memrootじしょ
英和翻訳
lose touch
lets
Beta-carotene
permeability
close connection
Antioxidant
lose touch
/luːz tʌtʃ/
ルーズ タッチ
1.
連絡が途絶える、疎遠になる
かつて頻繁に連絡を取り合っていた人との関係が希薄になり、交流がなくなることを表します。
I
haven't
seen
her
in
years,
we've
completely
lost
touch.
(何年も彼女に会っていない、私たちは完全に連絡が途絶えてしまった。)
I
「私」という人を指します。
haven't seen
「~に会っていない」という現在の状態を表します。
her
「彼女を」という目的語です。
in years
「何年も」という期間を表します。
we've
「私たちは~した」という「we have」の短縮形です。
completely
「完全に」という意味の副詞です。
lost touch
「連絡が途絶えた」という「lose touch」の過去形です。
After
college,
many
friends
lose
touch.
(大学卒業後、多くの友人が連絡を途絶えさせる。)
After college
「大学卒業後」という意味です。
many friends
「多くの友人」を指します。
lose touch
「連絡が途絶える」という状態変化を表します。
It's
easy
to
lose
touch
with
old
classmates
if
you
don't
make
an
effort.
(努力しなければ、旧友との連絡は簡単に途絶えてしまう。)
It's easy
「それは簡単です」という意味です。
to lose touch
「連絡を絶つこと」という不定詞句です。
with old classmates
「旧友と」という関係の対象を示します。
if
「もし~ならば」という条件を示します。
you don't make an effort
「努力しないならば」という意味です。
2.
腕が鈍る、能力を失う
かつて持っていた特定のスキルや能力を、練習不足や使用しないことで失うことを表します。
I
used
to
play
piano
every
day,
but
I've
lost
touch.
(昔は毎日ピアノを弾いていたが、腕が鈍ってしまった。)
I used to play
「私はかつて~をしていた」という過去の習慣や状態を表します。
piano
「ピアノを」という楽器を指します。
every day
「毎日」という頻度を表します。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
I've lost touch
「私は腕が鈍った」という現在の状態を表します。
He's
an
excellent
programmer,
but
he's
lost
touch
with
the
latest
technologies.
(彼は優秀なプログラマーだが、最新技術に疎くなってしまった。)
He's
「彼は~だ」という「He is」の短縮形です。
an excellent programmer
「優秀なプログラマー」という彼の職業と能力を表します。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
he's lost touch
「彼は感覚を失った」という能力の衰えを表します。
with the latest technologies
「最新技術に」という対象を示します。
Don't
let
yourself
lose
touch
with
your
creative
side.
(自分の創造性を失わないようにしなさい。)
Don't let
「~させてはいけない」という禁止や忠告を表します。
yourself
「あなた自身を」という再帰代名詞です。
lose touch
「感覚を失うこと」という不定詞句の一部です。
with your creative side
「あなたの創造的な側面と」という対象を示します。
3.
(現実や重要な情報から)かけ離れる、感覚を失う
周囲の状況、現実、トレンド、または特定の事柄に対する理解や感覚が薄れることを表します。
Politicians
often
lose
touch
with
the
needs
of
ordinary
people.
(政治家はしばしば一般の人々のニーズからかけ離れてしまう。)
Politicians
「政治家」という職業の人々を指します。
often
「しばしば」という頻度を表します。
lose touch
「かけ離れる」という状態変化を表します。
with the needs
「必要性から」という対象を示します。
of ordinary people
「一般の人々の」という所有や関係を表します。
The
company
lost
touch
with
its
customer
base
and
failed.
(その会社は顧客層からかけ離れてしまい、失敗した。)
The company
「その会社」を指します。
lost touch
「かけ離れてしまった」という過去の状態変化を表します。
with its customer base
「その顧客層から」という対象を示します。
and
「そして」という順接の接続詞です。
failed
「失敗した」という過去の出来事を表します。
It's
easy
to
lose
touch
with
reality
if
you
spend
too
much
time
online.
(オンラインで時間を使いすぎると、現実からかけ離れやすい。)
It's easy
「それは簡単です」という意味です。
to lose touch
「感覚を失うこと」という不定詞句です。
with reality
「現実と」という対象を示します。
if
「もし~ならば」という条件を示します。
you spend
「あなたが費やす」という行動を表します。
too much time
「あまりにも多くの時間を」という量の表現です。
online
「オンラインで」という場所や方法を示します。
関連
drift apart
fall out of touch
grow apart
lose contact
get rusty
be out of practice
out of touch
disconnected
unaware