memrootじしょ
英和翻訳
lockup
be founded on
crib
Recoil reduction
Czech
be critical to
terminate business
lockup
ˈlɒkʌp
ロックアップ
1.
拘置所、刑務所
犯罪者を一時的に、または長期的に収容するための施設を指します。
He
was
sent
to
the
local
lockup
after
his
arrest.
(彼は逮捕された後、地元の拘置所に送られました。)
He
「彼」という男性を指します。
was sent
「送られた」という受動態の動詞句で、ある場所へ移動させられたことを意味します。
to the local lockup
「地元の拘置所へ」という意味で、「lockup」はここでは一時的な拘置施設を指します。
after his arrest
「彼が逮捕された後に」という意味で、出来事の順序を示します。
The
police
brought
him
to
the
lockup
for
questioning.
(警察は彼を尋問のために拘置所に連れて行きました。)
The police
「警察」という法の執行機関を指します。
brought him
「彼を連れてきた」という意味で、誰かをある場所へ移動させたことを示します。
to the lockup
「その拘置所へ」という意味で、ここでは警察が連れて行く場所である一時的な拘置施設を指します。
for questioning
「尋問のために」という意味で、ある行動の目的を示します。
They
kept
him
in
the
lockup
overnight.
(彼らは彼を一晩中拘置所に留めました。)
They
「彼ら」という複数の人物を指します。
kept him
「彼を留めた」という意味で、ある状態や場所に留まらせたことを示します。
in the lockup
「拘置所に」という意味で、閉じ込められた場所を示します。
overnight
「一晩中」という意味で、時間的な期間を示します。
2.
閉じ込め、監禁
外部との接触を断ち、物理的に閉じ込められた状態や、特定の場所から出られない状態を指します。
The
whole
city
went
into
a
complete
lockup
during
the
pandemic.
(パンデミック中、都市全体が完全なロックダウン状態になりました。)
The whole city
「都市全体」という意味で、その都市のすべての住民や範囲を指します。
went into
「~の状態になった」という意味で、ある状態への移行を示します。
a complete lockup
「完全な閉じ込め状態」という意味で、外出制限や封鎖状態を指します。
during the pandemic
「パンデミックの間」という意味で、時間的な期間を示します。
The
factory
implemented
a
lockup
of
its
products
to
prevent
theft.
(その工場は盗難を防ぐために製品の持ち出し制限を実施しました。)
The factory
「その工場」という意味で、製造施設を指します。
implemented
「実行した」「導入した」という意味で、計画やシステムを実行に移すことを指します。
a lockup of its products
「製品の閉じ込め」という意味で、製品を外部に出さないように管理する状態を指します。
to prevent theft
「盗難を防ぐために」という意味で、ある行動の目的を示します。
The
building
was
in
a
total
lockup
after
the
emergency.
(緊急事態の後、その建物は完全に閉鎖されていました。)
The building
「その建物」という意味で、建造物を指します。
was in
「~の状態にあった」という意味で、ある状態の中に存在していたことを示します。
a total lockup
「完全に閉じ込められた状態」という意味で、建物全体が閉鎖されたり、入ることができない状態を指します。
after the emergency
「緊急事態の後で」という意味で、時間的な順序を示します。
3.
ロックアップガレージ、鍵のかかる物置
鍵をかけて安全に物を保管できる独立したガレージや物置を指します。
I
rent
a
small
lockup
down
the
street
to
store
my
old
furniture.
(私は古い家具を保管するために、通りの先に小さな鍵のかかる物置を借りています。)
I rent
「私は借りています」という意味で、何かを賃借りしていることを示します。
a small lockup
「小さな鍵のかかる物置」という意味で、独立した収納スペースを指します。
down the street
「通りの先に」という意味で、場所を示します。
to store my old furniture
「私の古い家具を保管するために」という意味で、行動の目的を示します。
Do
you
have
a
lockup
where
I
can
park
my
motorbike
securely?
(バイクを安全に停められる鍵のかかるガレージはありますか?)
Do you have
「あなたは持っていますか」という所有を尋ねる疑問形です。
a lockup
「鍵のかかる物置」という意味で、ここでは駐車や保管ができるスペースを指します。
where I can park
「私が駐車できる場所」という意味で、先行詞「lockup」を修飾します。
my motorbike securely?
「私のバイクを安全に?」という意味で、駐車の安全性を強調します。
He
used
the
lockup
as
a
workshop
for
his
hobbies.
(彼はその鍵のかかる物置を趣味の作業場として使っていました。)
He used
「彼は使いました」という意味で、何かを利用したことを示します。
the lockup
「その鍵のかかる物置」という意味で、ここでは彼の作業スペースとして利用された物置を指します。
as a workshop
「作業場として」という意味で、その物置の用途を示します。
for his hobbies
「彼の趣味のために」という意味で、目的を示します。
4.
(金融) ロックアップ期間
新規株式公開(IPO)後などに、主要株主やインサイダーが一定期間、保有する株式の売却を制限される期間を指します。
The
lockup
period
for
the
company's
shares
expires
next
month.
(その会社の株式のロックアップ期間は来月満了します。)
The lockup period
「ロックアップ期間」という意味で、特定のアセットの売却が制限される期間を指します。
for the company's shares
「その会社の株式に関する」という意味で、ロックアップの対象を示します。
expires
「期限が切れる」「満了する」という意味の動詞です。
next month
「来月」という意味で、時間的な時点を示します。
Investors
are
keenly
watching
for
the
end
of
the
lockup
period.
(投資家たちはロックアップ期間の終了を注視しています。)
Investors
「投資家たち」という意味で、資金を投資する人々を指します。
are keenly watching
「熱心に注目している」という意味で、強い関心を持って観察している状態を示します。
for the end
「終わりを」という意味で、ある期間の終了を指します。
of the lockup period
「ロックアップ期間の」という意味で、終わりの内容を示します。
The
stock
price
often
fluctuates
after
the
lockup
period
ends.
(ロックアップ期間終了後、株価はしばしば変動します。)
The stock price
「株価」という意味で、株式の市場価格を指します。
often fluctuates
「しばしば変動する」という意味で、価格が上がったり下がったりする傾向を示します。
after
「~の後で」という意味で、時間的な順序を示します。
the lockup period ends
「ロックアップ期間が終わる」という意味で、期間の終了時点を指します。
関連
jail
prison
detention
confinement
storage
garage
restriction
embargo