theft

/θeft/ セフト

1. 他人の財産を許可なく奪う行為。

Theftは、持ち主の許可なく他人の財産を、しばしば秘密裏に、奪う行為を指します。物理的な物に限らず、情報やデータなども対象となることがあります。強盗(robbery)や侵入盗(burglary)のように暴力や脅迫を伴う場合とは異なり、単に物を持ち去る行為そのものを指すニュアンスが強いです。
The theft of the jewelry occurred last night. (その宝飾品の窃盗は昨夜発生した。)

2. 盗まれたもの。

Theftは、盗まれた物品や財産そのものを指す場合にも使われることがあります。ただし、この用法は「窃盗行為」という意味に比べると頻度は少ないかもしれません。文脈から、行為を指しているのか物品を指しているのかを判断する必要があります。
The police are trying to recover the theft. (警察はその盗品を回収しようとしている。)
関連
robbery
burglary
shoplifting
dishonesty