1.
				郵便、郵便物、郵便制度
			
		
		
		
		
		手紙や荷物などの郵便物、あるいはそれを扱う郵便制度全体を指す言葉です。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		will
																																																		send
																																																		this
																																																		letter
																																																		by
																																																		post.
																			
									
									(私はこの手紙を郵便で送ります。)
									
									
																					
												I
												「私」という人を指します。
											
																					
												will send
												「送るだろう」「送るつもりだ」という未来の行為を表します。
											
																					
												this letter
												「この手紙」という具体的な手紙を指します。
											
																					
												by post
												「郵便で」という手段や方法を表します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		post
																																																		comes
																																																		at
																																																		10
																																																		AM.
																			
									
									(郵便は午前10時に来ます。)
									
									
																					
												The post
												「郵便」や「郵便配達」を指します。
											
																					
												comes
												「来る」という到着を表します。
											
																					
												at 10 AM
												「午前10時に」という特定の時間を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		works
																																																		in
																																																		the
																																																		post
																																																		office.
																			
									
									(彼は郵便局で働いています。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												works
												「働く」という職業や活動を表します。
											
																					
												in the post office
												「郵便局で」という場所を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				2.
				投函する、郵送する
			
		
		
		
		
		手紙や荷物などを郵便受けに入れる、あるいは郵便局に持っていくなどして送る行為を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								Please
																																																		post
																																																		this
																																																		letter
																																																		for
																																																		me.
																			
									
									(この手紙を投函してください。)
									
									
																					
												Please
												相手に丁寧に依頼するときに使われます。
											
																					
												post
												「投函する」「郵送する」という行為を表します。
											
																					
												this letter
												「この手紙」という具体的な手紙を指します。
											
																					
												for me
												「私のために」という目的や対象を表します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Did
																																																		you
																																																		post
																																																		the
																																																		package
																																																		yesterday?
																			
									
									(昨日その荷物を郵送しましたか?)
									
									
																					
												Did you
												「あなたは~しましたか?」と過去の行動を尋ねる疑問文の始めに使われます。
											
																					
												post
												「投函する」「郵送する」という行為を表します。
											
																					
												the package
												「その荷物」という特定の荷物を指します。
											
																					
												yesterday
												「昨日」という過去の時点を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		need
																																																		to
																																																		post
																																																		these
																																																		documents
																																																		today.
																			
									
									(今日、これらの書類を郵送する必要があります。)
									
									
																					
												I need
												「~する必要がある」という必要性を表します。
											
																					
												to post
												「投函する」「郵送する」という行為を表します。
											
																					
												these documents
												「これらの書類」という複数の書類を指します。
											
																					
												today
												「今日」という時点を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				3.
				(ネット上の)投稿、記事
			
		
		
		
		
		ブログ、SNS、フォーラムなどに書き込まれた文章や画像、動画などのコンテンツのことです。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		saw
																																																		your
																																																		post
																																																		on
																																																		Facebook.
																			
									
									(フェイスブックであなたの投稿を見ました。)
									
									
																					
												I saw
												「私は見た」という過去の視覚経験を表します。
											
																					
												your post
												「あなたの投稿」という相手のオンライン上のコンテンツを指します。
											
																					
												on Facebook
												「フェイスブックで」という場所やプラットフォームを指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		wrote
																																																		an
																																																		interesting
																																																		post
																																																		on
																																																		her
																																																		blog.
																			
									
									(彼女はブログに面白い投稿を書きました。)
									
									
																					
												She wrote
												「彼女は書いた」という過去の書く行為を表します。
											
																					
												an interesting post
												「面白い投稿」という内容を評価する投稿を指します。
											
																					
												on her blog
												「彼女のブログに」という場所やプラットフォームを指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Please
																																																		read
																																																		my
																																																		latest
																																																		post.
																			
									
									(私の最新の投稿を読んでください。)
									
									
																					
												Please read
												「読んでください」と丁寧に依頼するときに使われます。
											
																					
												my latest post
												「私の最新の投稿」という自分が書いた最近の投稿を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				4.
				(ネット上に)投稿する、アップロードする
			
		
		
		
		
		ブログやSNSなどに文章、画像、動画などをアップロードして公開する行為を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								She
																																																		posts
																																																		photos
																																																		on
																																																		Instagram
																																																		every
																																																		day.
																			
									
									(彼女は毎日インスタグラムに写真を投稿します。)
									
									
																					
												She
												「彼女」という女性を指します。
											
																					
												posts
												「投稿する」という行為を表します。
											
																					
												photos
												「写真」というコンテンツを指します。
											
																					
												on Instagram
												「インスタグラムに」という場所やプラットフォームを指します。
											
																					
												every day
												「毎日」という頻度を表します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		posted
																																																		a
																																																		video
																																																		on
																																																		YouTube
																																																		yesterday.
																			
									
									(彼は昨日ユーチューブに動画を投稿しました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												posted
												「投稿した」という過去の投稿行為を表します。
											
																					
												a video
												「動画」というコンテンツを指します。
											
																					
												on YouTube
												「ユーチューブに」という場所やプラットフォームを指します。
											
																					
												yesterday
												「昨日」という過去の時点を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								I
																																																		will
																																																		post
																																																		an
																																																		update
																																																		later.
																			
									
									(後で最新情報を投稿します。)
									
									
																					
												I will post
												「私は投稿するだろう」「投稿するつもりだ」という未来の投稿行為を表します。
											
																					
												an update
												「最新情報」「アップデート」という投稿内容を指します。
											
																					
												later
												「後で」という未来の時点を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				5.
				柱、棒杭
			
		
		
		
		
		地面に垂直に立てられた、木材や金属などの細長い支持体のことです。フェンスの柱や電柱などに使われます。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		put
																																																		up
																																																		a
																																																		fence
																																																		using
																																																		wooden
																																																		posts.
																			
									
									(彼らは木の柱を使ってフェンスを立てました。)
									
									
																					
												They put up
												「彼らは立てた」「設置した」という過去の行為を表します。
											
																					
												a fence
												「フェンス」という構造物を指します。
											
																					
												using wooden posts
												「木の柱を使って」という方法や材料を指します。「wooden posts」は複数の木の柱を意味します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		lamp
																																																		is
																																																		on
																																																		a
																																																		tall
																																																		post.
																			
									
									(その街灯は背の高い柱の上にあります。)
									
									
																					
												The lamp
												「その街灯」「ランプ」を指します。
											
																					
												is on a tall post
												「背の高い柱の上にある」という位置関係を表します。「on a tall post」は特定の背の高い柱の上にという意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		tied
																																																		the
																																																		rope
																																																		to
																																																		the
																																																		post.
																			
									
									(彼はそのロープを柱に結びつけました。)
									
									
																					
												He tied
												「彼は結びつけた」という過去の行為を表します。
											
																					
												the rope
												「そのロープ」という特定のロープを指します。
											
																					
												to the post
												「その柱に」という結びつけた場所を指します。「to the post」は特定の柱にという意味です。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				6.
				配置する、配属する、駐在させる
			
		
		
		
		
		軍隊で兵士を配置したり、会社で社員を特定の部署に配属したりする行為を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								He
																																																		was
																																																		posted
																																																		to
																																																		Japan
																																																		for
																																																		two
																																																		years.
																			
									
									(彼は2年間日本に駐在しました。)
									
									
																					
												He
												「彼」という男性を指します。
											
																					
												was posted
												「配置された」「配属された」「駐在させられた」という受動的な行為を表します。
											
																					
												to Japan
												「日本へ」「日本に」という移動先や配置場所を指します。
											
																					
												for two years
												「2年間」という期間を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Soldiers
																																																		were
																																																		posted
																																																		at
																																																		the
																																																		border.
																			
									
									(兵士たちは国境に配置されました。)
									
									
																					
												Soldiers
												「兵士たち」という複数の兵士を指します。
											
																					
												were posted
												「配置された」という受動的な行為を表します。
											
																					
												at the border
												「国境に」という場所を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								The
																																																		company
																																																		decided
																																																		to
																																																		post
																																																		her
																																																		to
																																																		the
																																																		new
																																																		branch.
																			
									
									(会社は彼女を新しい支店に配属することを決めました。)
									
									
																					
												The company
												「その会社」という特定の会社を指します。
											
																					
												decided
												「決めた」という過去の決定を表します。
											
																					
												to post
												「配置する」「配属する」という行為を表します。
											
																					
												her
												「彼女を」という対象を指します。
											
																					
												to the new branch
												「新しい支店に」という配置場所を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
							 
		 
		
		
			
		
			
				7.
				掲示する、貼り出す
			
		
		
		
		
		お知らせやポスターなどを壁や掲示板に貼り出して、広く知らせる行為を表します。
		
		
			
			
				
				
					
										
						
							
																	
									
									
									
															
							
								
								
									
																																								They
																																																		posted
																																																		a
																																																		notice
																																																		on
																																																		the
																																																		bulletin
																																																		board.
																			
									
									(彼らは掲示板にお知らせを貼り出しました。)
									
									
																					
												They posted
												「彼らは掲示した」「貼り出した」という過去の行為を表します。
											
																					
												a notice
												「お知らせ」「通知」を指します。
											
																					
												on the bulletin board
												「掲示板に」という場所を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Please
																																																		post
																																																		this
																																																		sign
																																																		on
																																																		the
																																																		door.
																			
									
									(この標識をドアに貼り出してください。)
									
									
																					
												Please post
												「掲示してください」「貼り出してください」と丁寧に依頼するときに使われます。
											
																					
												this sign
												「この標識」「この張り紙」を指します。
											
																					
												on the door
												「ドアに」という場所を指します。
											
																			 
								 
							 
						 
					 
				
					
										
						
							
															
							
								
								
									
																																								Information
																																																		about
																																																		the
																																																		event
																																																		will
																																																		be
																																																		posted
																																																		tomorrow.
																			
									
									(イベントに関する情報は明日掲示されます。)
									
									
																					
												Information
												「情報」を指します。
											
																					
												about the event
												「そのイベントに関する」という情報の対象を指します。
											
																					
												will be posted
												「掲示されるだろう」「貼り出されるだろう」という未来の受動的な行為を表します。
											
																					
												tomorrow
												「明日」という未来の時点を指します。