memrootじしょ
英和翻訳
publish
publish
/ˈpʌblɪʃ/
パブリッシュ
1.
本、雑誌、記事などを印刷・発行して世に出すこと。
書物や記事、音楽などを印刷・発行して、一般の人々が読んだり購入したりできるようにすることを指します。
The
author
published
his
first
novel
last
year.
(その作家は昨年、最初の小説を出版しました。)
The author
「その作家」を指します。
published
「出版した」という過去の行為を表します。
his first novel
「彼の最初の小説」を指します。
last year
「昨年」という時期を表します。
She
hopes
to
publish
her
research
findings
next
month.
(彼女は来月、研究結果を発表したいと思っています。)
She
「彼女」を指します。
hopes
「望んでいる」という現在の状態を表します。
to publish
「出版すること」という未来や意図を表します。
her research findings
「彼女の研究の発見」を指します。
next month
「来月」という時期を表します。
The
newspaper
publishes
daily.
(その新聞は毎日発行されます。)
The newspaper
「その新聞」を指します。
publishes
「出版する」「掲載する」という現在の習慣や事実を表します。
daily
「毎日」という頻度を表します。
2.
情報などを公に知らせること。発表すること。
ニュースや研究結果などの情報を、多くの人に広く知らせることを指します。オンラインで公開する場合も含まれます。
They
published
the
results
of
their
research.
(彼らは研究結果を発表しました。)
They
「彼ら」を指します。
published
「発表した」「公にした」という過去の行為を表します。
the results
「その結果」を指します。
of their research
「彼らの研究の」という、結果が何に関するものかを示します。
The
company
will
publish
its
annual
report
soon.
(その会社はまもなく年次報告書を発表するでしょう。)
The company
「その会社」を指します。
will publish
「出版するだろう」「発表するだろう」という未来の行為を表します。
its annual report
「その年次報告書」を指します。
soon
「まもなく」という時期を表します。
News
websites
publish
articles
constantly.
(ニュースサイトは絶えず記事を掲載しています。)
News websites
「ニュースウェブサイト」を指します。
publish
「掲載する」「公開する」という現在の習慣や事実を表します。
articles
「記事」を指します。
constantly
「常に」「絶えず」という頻度や状態を表します。
関連
print
issue
release
disseminate
announce
disclose
report
circulate