memrootじしょ
英和翻訳
disclose
disclose
/dɪsˈkloʊz/
ディスクローズ
1.
(秘密などを)明らかにする、暴露する、公開する、開示する
今まで隠されていた情報や秘密を、公に知らせたり明らかにしたりする行為を表します。意図的に隠されていたものを明らかにすることに使われることが多いです。
He
refused
to
disclose
his
source.
(彼は情報源を明かすことを拒否した。)
He
男性の三人称単数を指します。
refused
拒否した、断った、という意味です。
to
ここでは不定詞を作るために使われています。
disclose
明らかにする、暴露する、という意味です。
his
彼の、という意味です。
source
情報源、という意味です。
The
company
is
required
to
disclose
all
relevant
information
to
investors.
(その会社は関連する全ての情報を投資家に開示する義務がある。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
company
会社、という意味です。
is
be動詞の現在形です。
required
要求されている、義務付けられている、という意味です。
to
ここでは不定詞を作るために使われています。
disclose
明らかにする、開示する、という意味です。
all
全ての、という意味です。
relevant
関連する、適切な、という意味です。
information
情報、という意味です。
to
〜に、という意味です。
investors
投資家、という意味です。
Recent
studies
have
disclosed
some
surprising
findings.
(最近の研究でいくつかの驚くべき発見が明らかになった。)
Recent
最近の、という意味です。
studies
研究、調査、という意味です。
have
ここでは現在完了形を作るために使われています。
disclosed
明らかにした、暴露した、という意味です。(discloseの過去分詞形)
some
いくつかの、という意味です。
surprising
驚くべき、という意味です。
findings
発見、研究結果、という意味です。
2.
(物事を)明らかにする、見せる
隠されていた物や事実、状況などが明らかになる、またはそれらを見えるようにする様子を表します。
The
curtains
parted
to
disclose
a
beautiful
view.
(カーテンが開いて美しい景色が現れた。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
curtains
カーテン、という意味です。
parted
分かれた、開いた、という意味です。
to
ここでは目的を示す不定詞を作るために使われています。
disclose
明らかにする、見せる、という意味です。
a
不特定の一つを指す不定冠詞です。
beautiful
美しい、という意味です。
view
景色、眺め、という意味です。
The
examination
did
not
disclose
any
problems.
(検査では問題は見つからなかった。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
examination
検査、試験、という意味です。
did
過去の否定文を作る助動詞です。
not
〜でない、という意味の否定を表します。
disclose
明らかにする、見つける、という意味です。
any
何も、少しも、という意味です。
problems
問題、という意味です。
The
discovery
will
disclose
more
about
the
ancient
civilization.
(その発見は古代文明についてさらに多くのことを明らかにするだろう。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
discovery
発見、という意味です。
will
未来を表す助動詞です。
disclose
明らかにする、見せる、という意味です。
more
より多くの、という意味です。
about
〜について、という意味です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ancient
古代の、という意味です。
civilization
文明、という意味です。
関連
reveal
divulge
uncover
expose
publish
announce
admit
confess
reveal