memrootじしょ
英和翻訳
relevant
relevant
/ˈrɛləvənt/
レラバント
1.
話題や問題に直接関係があること。
ある話題や問題に直接的に結びついている、または関連性がある状態を表します。
Please
provide
all
relevant
documents.
(関連するすべての書類を提供してください。)
Please
丁寧な依頼を表します。
provide
~を提供する、という意味です。
all
すべての、という意味です。
relevant
関係のある、適切な、という意味です。
documents
書類、という意味です。
That
comment
isn't
relevant
to
the
discussion.
(そのコメントは議論に関係がありません。)
That comment
そのコメント、という意味です。
isn't
is not の短縮形で、~ではない、という意味です。
relevant
関係のある、適切な、という意味です。
to the discussion
議論に対して、議論に、という意味です。
We
need
to
collect
relevant
data.
(関連データを収集する必要があります。)
We
私たち、という意味です。
need
~を必要とする、という意味です。
to collect
~を集める必要がある、という意味です。
relevant
関係のある、適切な、という意味です。
data
データ、という意味です。
2.
特定の状況や目的にとって重要であること、適切であること。
ある特定の文脈において、役に立つ、または意味があるという重要性や適切さを示します。
This
information
is
highly
relevant
to
our
research.
(この情報は我々の研究にとって非常に重要です。)
This information
この情報、という意味です。
is
~である、という意味です。
highly
非常に、大いに、という意味です。
relevant
関係のある、重要な、適切な、という意味です。
to our research
我々の研究にとって、という意味です。
His
skills
are
relevant
to
the
job.
(彼のスキルはその仕事に関係があります(適しています)。)
His skills
彼のスキル、という意味です。
are
~である、という意味です。
relevant
関係のある、適切な、という意味です。
to the job
その仕事にとって、という意味です。
Is
that
point
relevant
to
the
topic?
(その点はその話題に関係がありますか?)
Is
~である、という意味で疑問文を作ります。
that point
その点、という意味です。
relevant
関係のある、適切な、という意味です。
to the topic
その話題に、という意味です。
関連
pertinent
applicable
germane
appropriate
significant
related
connected