release

/rɪˈliːs/ リリース

1. 拘束や束縛から解放すること、あるいは解放されること。

閉じ込められていた状態、縛られていた状態、押さえつけられていた状態などから自由になる、あるいは自由にするというイメージです。人や動物が場所から解放されること、握っていたものを放すこと、感情や物理的な力が放出されることなどに使われます。
He was released from prison. (彼は刑務所から釈放されました。)

2. 新しい情報、製品(音楽、映画、ソフトウェアなど)などを一般に発表し、利用可能にすること。

情報や創造物(音楽、映画、本、ソフトウェアなど)を世に出す、公開するというイメージです。物理的な製品だけでなく、ニュース記事やレポートなどの情報公開にも使われます。新しいものが初めて一般の人々に手に入れられる、見られる、聞かれるようになる状態です。
The company announced the release of a new product. (その会社は新製品の発表をアナウンスしました。)

3. 張り詰めた状態や緊張、痛みなどを和らげる、解消すること。

精神的または肉体的な緊張、ストレス、痛みなどが軽減され、解放されるというイメージです。心や体の負担が取り除かれる状態を表します。
Release the tension in your shoulders. (肩の力を抜いてください。)

4. 義務、責任、権利などを放棄または免除すること。

法的な拘束や義務、あるいは特定の権利などから解放される、あるいは他人を解放するというイメージです。書類に署名することで法的な効力が発生する場合が多く、責任を免除したり、肖像権などの権利の使用を許可したりする際に使われます。
They signed a release of liability. (彼らは責任免除の同意書にサインしました。)
関連
free
let go
publish
unleash