1.
木の幹。特に、地面から枝分かれするまでの太い主幹。
木全体を支え、水分や栄養を運ぶ中心となる太い部分のイメージです。
The
tree
had
a
thick
trunk.
(その木は太い幹を持っていた。)
The tree
その木
had
~を持っていた(haveの過去形)
a thick trunk
太い幹
We
leaned
against
the
smooth
trunk
of
the
oak.
(私たちはカシの木の滑らかな幹に寄りかかった。)
We leaned against
~に寄りかかった
the smooth trunk
その滑らかな幹
of the oak.
そのカシの木の
The
woodpecker
pecked
on
the
trunk.
(そのキツツキは幹をつついた。)
The woodpecker
そのキツツキ
pecked
つついた
on the trunk.
その幹を
2.
車の荷物室。
車の後部(または前部)にある、荷物や買い物を収納するための閉鎖された空間のイメージです。
Put
the
groceries
in
the
trunk.
(食料品をトランクに入れて。)
Put the groceries
食料品を入れて
in the trunk.
トランクの中に
We
stored
the
luggage
in
the
trunk.
(私たちはトランクに荷物を保管した。)
We stored
私たちは保管した
the luggage
荷物を
in the trunk.
そのトランクに
3.
象の鼻。
象の顔から伸びる非常に長く柔軟な突起物で、物を掴んだり、水を吸ったり、コミュニケーションに使われたりするイメージです。
The
baby
elephant
wrapped
its
trunk
around
its
mother's
leg.
(その子象は母象の脚に鼻を巻き付けた。)
The baby elephant
その子象
wrapped its trunk
その鼻を巻き付けた
around its mother's leg.
その母象の脚に
4.
人間の胴体。特に、首から腰までの主要な部分。
体幹とも呼ばれる、人間の体の中心となる部分で、腕や脚、頭部を支える役割を持つイメージです。
The
exercises
strengthen
your
trunk
muscles.
(その運動はあなたの胴体(体幹)の筋肉を強化する。)
The exercises
その運動は
strengthen
強化する
your trunk muscles.
あなたの胴体の筋肉を
Keep
your
trunk
straight
when
lifting.
(持ち上げる時は胴体をまっすぐに保ちなさい。)
Keep your trunk straight
あなたの胴体をまっすぐに保ちなさい
when lifting.
持ち上げる時に
5.
(特に旅行用の)大型で頑丈な荷物箱。
昔の旅行で使われたような、大きくて丈夫な箱状の荷物入れのイメージです。家具や収納としても使われることがあります。
She
packed
her
clothes
in
an
old
trunk.
(彼女は古い荷物箱に服を詰めた。)
She packed
彼女は詰めた
her clothes
彼女の服を
in an old trunk.
古い荷物箱の中に
The
attic
was
filled
with
old
trunks.
(屋根裏部屋は古い荷物箱でいっぱいだった。)
The attic
その屋根裏部屋
was filled
満たされていた
with old trunks.
古い荷物箱で
6.
(交通や通信などの)幹線、基幹回線。
ネットワークやシステムにおいて、主要な経路や回線、またはそこから枝分かれする前の中心部分のイメージです。
The
main
trunk
road
was
closed.
(主要な幹線道路は閉鎖された。)
The main trunk road
その主要な幹線道路
was closed.
閉鎖された
The
town
is
located
on
a
major
trunk
line.
(その町は主要な幹線沿いに位置している。)
The town
その町は
is located on
~に位置している
a major trunk line.
主要な幹線(鉄道などの)に