1.
鼻から吸い込む粉末状のタバコ、嗅ぎタバコ。
乾燥した粉末状のタバコを指し、主に鼻から吸い込むようにして摂取されるものを意味します。また、その行為自体を指すこともあります。
He
offered
me
a
pinch
of
snuff.
(彼は私にひとつまみの嗅ぎタバコを勧めた。)
He
「彼」という男性を指します。
offered
「提案した」または「提供した」という意味です。
me
「私に」という意味です。
a pinch
少量、ひとつまみ、という意味です。
of snuff
嗅ぎタバコの一部、または「嗅ぎタバコを」という意味です。
The
old
man
kept
a
silver
box
for
his
snuff.
(その老人は嗅ぎタバコ用に銀の箱を保管していた。)
The old man
「その老人」を指します。
kept
「保管していた」または「持っていた」という意味です。
a silver box
「銀の箱」を指します。
for his snuff
「彼の嗅ぎタバコのために」という意味です。
2.
(火や光を)消す。特に、ろうそくの炎を消す場合によく使われます。
火や光、特にろうそくの炎のように比較的小さな火源を完全に消し去る動作を表します。
She
snuffed
out
the
candle
before
going
to
bed.
(彼女は寝る前にろうそくの火を消した。)
She
「彼女」という女性を指します。
snuffed out
「(火を)消し去った」という意味の句動詞です。
the candle
「そのろうそく」を指します。
before going to bed
「寝る前に」という意味です。
He
snuffed
out
the
cigarette
with
his
heel.
(彼はかかとでタバコを消した。)
He
「彼」という男性を指します。
snuffed out
「(火を)消し去った」という意味の句動詞です。
the cigarette
「そのタバコ」を指します。
with his heel
「彼のかかとで」という意味です。
The
wind
snuffed
out
the
small
bonfire.
(風が小さな焚き火の火を消し去った。)
The wind
「その風」を指します。
snuffed out
「(火を)消し去った」という意味の句動詞です。
the small bonfire
「その小さな焚き火」を指します。
3.
殺す、命を奪う(スラング)。
俗語的に、人の命を奪う、殺す、特に暴力的な方法で絶命させることを指します。
They
found
him
snuffed
out
in
an
alley.
(彼らは彼が路地で殺されているのを見つけた。)
They
「彼ら」という複数の人物を指します。
found him
「彼を見つけた」という意味です。
snuffed out
「殺された状態で」という意味の過去分詞句です。
in an alley
「路地で」という意味です。
The
villain
wanted
to
snuff
out
all
his
enemies.
(悪役は彼の全ての敵を殺したがっていた。)
The villain
「その悪役」を指します。
wanted to
「〜したがっていた」という意味です。
snuff out
「(命を)奪い去る」という意味の句動詞です。
all his enemies
「彼の全ての敵」を指します。
4.
匂いをかぐ、鼻を鳴らす(古語・方言)。
鼻を使って匂いを嗅ぐ動作や、鼻から出るフガフガといった音を指します。現代英語ではあまり使われず、古語や一部の方言で見られます。
The
dog
snuffed
at
the
stranger's
hand.
(犬は見知らぬ人の手に鼻を近づけて匂いを嗅いだ。)
The dog
「その犬」を指します。
snuffed
「匂いを嗅いだ」という意味です。
at the stranger
その見知らぬ人に
's hand
「見知らぬ人の手に」という意味です。
He
snuffed
the
air,
trying
to
catch
the
scent.
(彼は匂いを嗅ぎ分けようと、鼻を鳴らして空気を嗅いだ。)
He
「彼」という男性を指します。
snuffed the air
「空気を嗅いだ」という意味です。匂いを嗅ごうと鼻を鳴らす様子を表します。
trying to catch
「〜を捕まえようとして」という意味です。
the scent
「その匂い」を指します。
The
rabbit
snuffed
nervously.
(ウサギは神経質そうに鼻を鳴らした。)
The rabbit
「そのウサギ」を指します。
snuffed nervously
「不安そうに鼻を鳴らした」という意味です。