memrootじしょ
英和翻訳
cigarette
cigarette
/ˈsɪɡərɛt/
シガレット
1.
細かく刻んだタバコの葉を紙で巻いて作られた、喫煙用の細長いもの。
小さく刻んだタバコの葉を細長い紙で巻き、フィルターが付いているものが一般的です。火をつけて煙を吸い込みます。
He
lit
a
cigarette.
(彼はタバコに火をつけた。)
He
「彼」を指す代名詞です。
lit
light(火をつける)の過去形です。
a cigarette
「1本のタバコ」を指します。
She
pulled
out
a
cigarette
from
her
pack.
(彼女はパックからタバコを1本取り出した。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
pulled out
「~を取り出す」「引き出す」という意味の句動詞です。
a cigarette
「1本のタバコ」を指します。
from her pack.
「彼女の箱から」「彼女のパックから」という意味です。
Smoking
cigarettes
is
bad
for
your
health.
(タバコを吸うことは健康に悪い。)
Smoking
「喫煙すること」を意味する動名詞です。
cigarettes
「タバコ」の複数形です。
is bad
「~は悪い」「~は害がある」という意味です。
for your health.
「あなたの健康にとって」という意味です。
2.
大麻を紙で巻いて作られたもの。マリファナシガレット。
タバコの葉の代わりに大麻の葉を細かくして紙で巻いたものです。特に欧米のストリートなどでこの意味で使われることがあります。
He
was
seen
smoking
a
cigarette
in
the
park.
(彼は公園でタバコ(※文脈によってはマリファナ)を吸っているところを目撃された。)
He
「彼」を指す代名詞です。
was seen
see(見る)の受け身形で、「見られた」「目撃された」という意味です。
smoking
「吸っている」という意味の現在分詞です。
a cigarette
文脈によっては「マリファナシガレット」を指すことがあります。
in the park.
「公園で」という意味です。
They
passed
a
cigarette
around.
(彼らはタバコ(※文脈によってはマリファナ)を回し飲み(回し吸い)した。)
They
「彼ら」「それら」を指す代名詞です。
passed
「手渡した」「回した」という意味です。
a cigarette
文脈によっては「マリファナシガレット」を指すことがあります。
around.
「回して」「順繰りに」という意味です。
He
rolled
himself
a
cigarette.
(彼は自分でタバコ(※文脈によってはマリファナ)を巻いた。)
He
「彼」を指す代名詞です。
rolled
「巻いた」という意味です。
himself
himselfは再帰代名詞で、ここではrollの対象が彼自身であることを示します。転じて「自分で」のようなニュアンスにもなります。
a cigarette.
文脈によっては「自分でマリファナシガレットを巻いた」という意味になります。
関連
smoking
tobacco
nicotine
lighter
ash
pack
filter
butt
inhale
exhale
addiction