memrootじしょ
英和翻訳
pack
pack
[pæk]
パック
1.
物を箱や袋などに詰めていっぱいにする。
何かを容器やカバンの中に整理して入れる状態を表します。特に旅行や引っ越しの際に、荷物をまとめて準備する行為を指すことが多いです。
I
need
to
pack
a
suitcase
for
my
trip.
(旅行のためにスーツケースに荷物を詰める必要があります。)
I
「私」を指します。
need
「〜が必要である」という意味です。
to pack
「荷物を詰める必要がある」という行為を指します。
a suitcase
衣類などを入れて旅行に持って行く箱型のカバン、スーツケースを指します。
for
「〜のために」という目的を示します。
my
「私の」という所有を示します。
trip
「旅行」を指します。
He
packed
all
his
belongings
into
boxes
before
moving.
(彼は引っ越す前にすべての持ち物を箱に詰めた。)
He
「彼」を指します。
packed
「詰めた」という過去の行為を示します。
all
「すべての」という意味です。
his
「彼の」という所有を示します。
belongings
「所有物」「持ち物」を指します。
into
「〜の中に」という方向を示します。
boxes
物を入れるための四角い容器、箱を指します。
before
「〜の前に」という時を示します。
moving
「引っ越すこと」という行為を指します。
Don't
forget
to
pack
sunscreen
when
you
go
to
the
beach.
(ビーチに行くときは、日焼け止めを詰めるのを忘れないでください。)
Don't forget
「忘れないでください」という指示です。
to pack
「詰めること」という行為を指します。
sunscreen
日焼け止めクリームを指します。
when
「〜する時に」という時を示します。
you
「あなた」を指します。
go
「行く」という行為を指します。
to
「〜へ」という方向を示します。
the beach
海辺、砂浜を指します。
2.
物を詰めた状態の入れ物、またはその中身。
詰まった状態のモノ全体、または一定量が一まとまりになったものを指します。化粧品の「パック」や、リュックサック、トランプの組なども含まれます。
Could
you
carry
this
pack
for
me?
(この荷物を持っていただけますか?)
Could you
「〜していただけますか?」という丁寧な依頼です。
carry
「運ぶ」という行為を指します。
this
「これ」を指します。
pack
ここでは詰まった荷物、小包を指します。
for
「〜のために」という目的を示します。
me
「私」を指します。
?
疑問文であることを示します。
I
bought
a
pack
of
gum
at
the
store.
(店でガムを一箱買いました。)
I bought
「私は買った」という過去の行為を示します。
a
一つであることを示します。
pack
ここでは特定の量が一包みになったものを指します。
of
「〜の」という所有や関連を示します。
gum
チューインガムを指します。
at
「〜で」という場所を示します。
the store
店を指します。
She
used
a
face
pack
to
moisturize
her
skin.
(彼女は肌を保湿するためにフェイスパックを使った。)
She
「彼女」を指します。
used
「使った」という過去の行為を示します。
a
一つであることを示します。
face pack
顔に塗る、または貼る美容製品で、パックを指します。
to moisturize
「保湿するために」という目的を示します。
her skin
「彼女の肌」を指します。
3.
同じ種類の動物や人の集まり。
特にオオカミや犬のような動物の集団を指すことが多いですが、比喩的に人の集まりや仲間を指すこともあります。
A
pack
of
wolves
was
howling
in
the
distance.
(オオカミの群れが遠くで遠吠えしていた。)
A
一つであることを示します。
pack
ここでは動物の群れを指します。
of
「〜の」という関連を示します。
wolves
オオカミを指します(複数形)。
was
「〜だった」という過去の状態を示します。
howling
「遠吠えしている」という行為を示します。
in
「〜の中で」という場所を示します。
the distance
「遠方」を指します。
The
wild
dogs
hunt
in
a
pack.
(その野良犬たちは群れで狩りをする。)
The
特定のものを指します。
wild dogs
野良犬を指します。
hunt
「狩りをする」という行為を指します。
in
「〜の中で」という状態を示します。
a pack
群れをなして、を意味します。
He
was
part
of
a
pack
of
friends.
(彼は友達グループの一員だった。)
He
「彼」を指します。
was
「〜だった」という過去の状態を示します。
part
「一部分」を指します。
of
「〜の」という関連を示します。
a
一つの集まりであることを示します。
pack
ここでは人の集まり、群れを指します。
of
「〜の」という関連を示します。
friends
友人を指します(複数形)。
関連
package
bundle
group
herd
flock
suitcase
bag
backpack
deck