1.
宿泊する場所、特に小さく仮の住まいや、リゾートなどの宿泊施設。
特に自然の中にある、少し素朴な、またはリゾート地にある宿泊施設や小さな家屋を指すことが多いです。一時的に滞在する場所としてのニュアンスがあります。
They
stayed
at
a
hunting
lodge
in
the
mountains.
(彼らは山にある狩猟小屋に滞在した。)
They
彼ら、彼女ら、それら(複数の人や物を指す代名詞)
stayed
滞在した(stayの過去形)
at
~で、~に(場所を示す前置詞)
a
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
hunting
狩猟の、狩りをするための
lodge
ロッジ、小屋(ここでは狩猟用の宿泊施設)
in
~の中に、~で(場所を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
mountains.
山々(mountainの複数形)
We
booked
a
luxury
lodge
for
our
vacation.
(私たちは休暇のために高級ロッジを予約した。)
We
私たち(複数の人を指す代名詞)
booked
予約した(bookの過去形)
a
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
luxury
豪華な、高級な
lodge
ロッジ、宿泊施設
for
~のために(目的を示す前置詞)
our
私たちの(所有を示す代名詞)
vacation.
休暇
The
lodge
offers
stunning
views
of
the
valley.
(そのロッジからは谷の素晴らしい景色が見える。)
The
その(特定のものを指す冠詞)
lodge
ロッジ、宿泊施設
offers
提供する(offerの三人称単数現在形)
stunning
見事な、素晴らしい
views
景色、眺め(viewの複数形)
of
~の(所有や関連を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
valley.
谷
2.
公式な訴えや申請などを提出する。
正式な書類、訴え、申請などを公的な機関や個人に提出する行為を指します。特に法律や規則に関連する場合によく使われます。
You
must
lodge
a
complaint
with
the
manager.
(支配人に苦情を申し立てなければなりません。)
You
あなた、あなたがた(人を指す代名詞)
must
~しなければならない(義務や必要を示す助動詞)
lodge
提出する
a
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
complaint
苦情、訴え
with
~に(ここでは提出先を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
manager.
支配人、マネージャー
They
decided
to
lodge
an
appeal
against
the
decision.
(彼らはその決定に対して上訴することに決めた。)
They
彼ら、彼女ら、それら(複数の人や物を指す代名詞)
decided
決定した、決めた(decideの過去形)
to
~すること(ここでは不定詞を作るto)
lodge
提出する
an
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞、母音の前でaの代わりに使う)
appeal
訴え、上訴
against
~に反対して、~に対して(ここでは訴えの対象を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
decision.
決定
The
application
must
be
lodged
within
seven
days.
(その申請は7日以内に提出されなければならない。)
The
その(特定のものを指す冠詞)
application
申請、出願
must
~しなければならない(義務や必要を示す助動詞)
be
~である(be動詞の原形)
lodged
提出される(lodgeの過去分詞、受動態を形成)
within
~以内に(期間を示す前置詞)
seven
7
days.
日(dayの複数形)
3.
(特定の場所に)しっかりと固定される、突き刺さって動かなくなる。
物理的なものが、何かに突き刺さったり、挟まったりして、その場所に固定されて動かなくなる状態を表します。
The
bullet
lodged
in
the
wall.
(弾丸が壁にめり込んだ。)
The
その(特定のものを指す冠詞)
bullet
弾丸
lodged
突き刺さった、留まった(lodgeの過去形)
in
~の中に(場所を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
wall.
壁
A
fishbone
lodged
in
his
throat.
(彼の喉に魚の骨が引っかかった。)
A
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
fishbone
魚の骨
lodged
引っかかった、留まった(lodgeの過去形)
in
~の中に(場所を示す前置詞)
his
彼の(所有を示す代名詞)
throat.
喉
The
stone
was
lodged
firmly
between
the
rocks.
(その石は岩と岩の間にしっかりと挟まっていた。)
The
その(特定のものを指す冠詞)
stone
石
was
~だった(be動詞の過去形)
lodged
固定された、挟まった(lodgeの過去分詞、受動態を形成)
firmly
しっかりと、堅固に(lodgedを修飾する副詞)
between
~の間に(場所を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
rocks.
岩々(rockの複数形)
4.
(特定の場所に)間借りする、下宿する。
一時的に他人の家に住む、または下宿する行為を指します。比較的古い、またはフォーマルな言い方です。
He
lodges
with
a
local
family.
(彼は地元の家族のところに下宿している。)
He
彼(人を指す代名詞)
lodges
下宿する、間借りする(lodgeの三人称単数現在形)
with
~と一緒に(ここでは誰かの家に滞在することを示す前置詞)
a
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
local
地元の
family.
家族
Students
often
lodge
near
the
university.
(学生はよく大学の近くに下宿する。)
Students
学生たち(studentの複数形)
often
しばしば、よく(頻度を表す副詞)
lodge
下宿する、宿泊する
near
~の近くに(場所を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
university.
大学
Can
I
lodge
here
for
a
week?
(ここに一週間泊まってもいいですか?)
Can
~することができるか(可能を表す助動詞)
I
私(人を指す代名詞)
lodge
宿泊する、滞在する
here
ここに(場所を示す副詞)
for
~の間(期間を示す前置詞)
a
一つの、ある(不特定の単数を指す冠詞)
week?
週、一週間
5.
特定の団体や支部の集会所。
フリーメイソンなどの友愛団体や特定の組織の支部、またはその集会のために使われる建物を指すことがあります。
They
held
their
meeting
at
the
Masonic
lodge.
(彼らはフリーメイソンの集会所で会議を開いた。)
They
彼ら(複数の人を指す代名詞)
held
開催した(holdの過去形)
their
彼らの(所有を示す代名詞)
meeting
会議、集会
at
~で、~に(場所を示す前置詞)
the
その(特定のものを指す冠詞)
Masonic
フリーメイソンの
lodge.
ロッジ、集会所
The
lodge
is
used
by
various
fraternal
organizations.
(その集会所は様々な友愛組織によって使われている。)
The
その(特定のものを指す冠詞)
lodge
集会所
is
~である(be動詞の三人称単数現在形)
used
使われる(useの過去分詞、受動態を形成)
by
~によって(行為者を示す前置詞)
various
様々な
fraternal
友愛の、兄弟のような
organizations.
組織(organizationの複数形)
Each
lodge
has
its
own
rules.
(それぞれの支部には独自の規則がある。)
Each
それぞれの
lodge
支部、ロッジ
has
持っている(haveの三人称単数現在形)
its
それの(itの所有を示す代名詞)
own
独自の、自分自身の
rules.
規則(ruleの複数形)