memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳

Leave

[liːv] リーヴ
去る、出発する
残す、置き去りにする
残す、後に残す
委ねる、任せる
(状態のまま)にする、保つ
(場所などを)後にする、後に残して去る

1. 場所や状況から離れる行為を表すこと葉

ある場所や状況から離れる行為を指します。物理的な移動だけでなく、関係や状態から離れる場合にも使われます。
I have to leave now. (私は今すぐに出発しなければなりません。)

2. 何かを特定の場所に残す、または置き去りにする行為

何かを特定の場所に残したままにする、または置き去りにする行為を指します。
Don't leave your belongings unattended. (持ち物を放置しないでください。)

3. 過ぎ去った後に痕跡や影響を残すこと

何かが過ぎ去った後に、痕跡や影響を残すことを指します。物理的なものだけでなく、感情や記憶など抽象的なものにも使われます。
The storm left a trail of destruction. (嵐は破壊の跡を残しました。)

4. 責任や権限を委譲する行為

何かを他の人や組織に託し、責任や権限を委譲する行為を指します。
I will leave the decision up to you. (決定はあなたに委ねます。)

5. 物や状況を特定の状態のままにしておくこと

ある物や状況を特定の状態のままにしておくことを指します。
Please leave the door open. (ドアを開けたままにしてください。)

6. 特定の場所や状況から離れること

特定の場所や状況から離れて、そこを後にすることを意味します。一時的な場合も、永続的な場合もあります。
We are leaving the city tomorrow. (私たちは明日、その都市を後にします。)
関連
depart
quit
exit
relinquish