memrootじしょ
英和翻訳
Fowler
everything went fine
final triumph
subtle influence
Elaborate
derogation
shorefast ice
undignified
Bipedalism
Cultural exchange
Fowler
/ˈfaʊlər/
ファウラー
1.
野生の鳥、特に水鳥を狩る人。鳥の猟師。
主に野生の鳥、特に水鳥などを捕獲する活動に従事する人、またはその職業を指します。
The
old
fowler
taught
his
grandson
how
to
set
traps.
(老練な鳥猟師は孫に罠の仕掛け方を教えた。)
The old
年老いた、経験豊富なことを指します。
fowler
「鳥猟師」を指します。
taught
「教えた」という過去の行為を表します。
his grandson
「彼の孫」を指します。
how to set traps
「罠の仕掛け方」を表します。
In
the
past,
fowlers
were
common
in
coastal
areas.
(昔、鳥猟師は沿岸地域で一般的だった。)
In the past
「過去に」という時を表します。
fowlers
「鳥猟師たち」を指します。
were common
「一般的だった」という状態を表します。
in coastal areas
「沿岸地域で」という場所を表します。
A
skilled
fowler
can
identify
many
different
bird
calls.
(熟練した鳥猟師は様々な鳥の鳴き声を識別できる。)
A skilled
「熟練した」状態を表します。
fowler
「鳥猟師」を指します。
can identify
「識別できる」という能力を表します。
many different bird calls
「多くの異なる鳥の鳴き声」を指します。
He
spent
his
mornings
as
a
fowler,
returning
with
game
for
the
market.
(彼は鳥猟師として朝を過ごし、市場のための獲物を持って帰った。)
He
「彼」を指します。
spent his mornings
「彼の朝を過ごした」という行為を表します。
as a fowler
「鳥猟師として」という役割を表します。
returning with game
「獲物を持って戻りながら」という行動を表します。
for the market
「市場のために」という目的を表します。
The
fowler's
hut
was
hidden
deep
in
the
reeds.
(その鳥猟師の小屋はアシの奥深くに隠されていた。)
The fowler's hut
「その鳥猟師の小屋」という所有を表します。
was hidden
「隠されていた」という状態を表します。
deep in the reeds
「アシの奥深く」という場所を表します。
It
was
a
difficult
life,
being
a
fowler
in
the
harsh
winter.
(厳しい冬に鳥猟師でいることは、困難な生活だった。)
It was a difficult life
「それは困難な生活だった」という評価を表します。
being a fowler
「鳥猟師であること」を指します。
in the harsh winter
「厳しい冬に」という時を表します.
2.
英語圏の姓。特に、H.W.ファウラー氏のような有名な人物の姓。
英語圏で一般的に見られる姓の一つです。特定の個人を指す場合が多く、特に英文法の権威として知られるH.W.ファウラーが有名です。
Could
you
spell
out
the
name
Fowler
for
me?
(ファウラーという名前をスペルアウトしていただけますか?)
Could you spell out
「スペルアウトしていただけますか」という依頼を表します。
the name Fowler
「ファウラーという名前」を指します。
for me
「私のために」という目的を表します。
Mr.
Fowler
will
be
leading
the
meeting
tomorrow.
(ファウラーさんが明日、会議を主導します。)
Mr. Fowler
「ファウラーさん」という人物を指します。
will be leading
「主導するでしょう」という未来の行動を表します。
the meeting
「その会議」を指します。
tomorrow
「明日」という時を表します。
Many
people
consult
Fowler's
Modern
English
Usage
for
grammar
questions.
(多くの人が文法に関する質問で『ファウラー現代英語用法辞典』を参考にします。)
Many people
「多くの人」を指します。
consult
「参考にする、相談する」という行為を表します。
Fowler's Modern English Usage
「ファウラー現代英語用法辞典」という本のタイトルを指します。
for grammar questions
「文法に関する質問のために」という目的を表します。
The
famous
linguist
H.W.
Fowler
wrote
extensively
on
English
grammar.
(有名な言語学者H.W.ファウラーは英文法について広範に執筆しました。)
The famous linguist
「その有名な言語学者」を指します。
H.W. Fowler
「H.W.ファウラー」という固有名詞を指します。
wrote extensively
「広範に執筆した」という行動を表します。
on English grammar
「英文法について」という主題を表します。
I
met
a
charming
woman
named
Ms.
Fowler
at
the
conference.
(会議でファウラーさんという魅力的な女性に会いました。)
I met
「私は会った」という過去の行動を表します。
a charming woman
「魅力的な女性」を指します。
named Ms. Fowler
「ファウラーさんという名の」という補足情報を表します。
at the conference
「その会議で」という場所を表します。
The
character
in
the
novel
was
a
detective
called
Inspector
Fowler.
(小説の登場人物はファウラー警部と呼ばれる探偵だった。)
The character
「その登場人物」を指します。
in the novel
「その小説の中の」という場所を表します。
was a detective
「探偵だった」という職業を表します。
called Inspector Fowler
「ファウラー警部と呼ばれる」という補足情報を表します.
関連
hunting
birds
usage
grammar
name
surname