memrootじしょ
英和翻訳
skilled
skilled
/skɪld/
スキルド
1.
経験や訓練によって技術や能力が高い状態。
何かの分野で多くの経験を積んだり、特別な訓練を受けたりすることで、その分野の技術や能力が非常に高いレベルにあることを表します。
She
is
a
highly
skilled
programmer.
(彼女は非常に熟練したプログラマーです。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
is
主語とそれに続く言葉を結びつけ、状態や存在を表します。「〜です」に当たります。
a
数えられる名詞が一つであることを示します。「ひとつの」という意味です。
highly
「非常に」「大変に」という意味で、程度が高いことを示します。
skilled
経験や訓練によって技術や能力が高い状態であることを表します。
programmer
コンピュータのプログラムを作成する人です。
We
need
more
skilled
workers.
(私たちにはもっと熟練した労働者が必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「〜を必要とする」という意味です。
more
「より多くの」という意味で、数や量がさらに増えることを示します。
skilled
経験や訓練によって技術や能力が高い状態であることを表します。
workers
労働者、働く人々を指します。
Finding
skilled
labor
is
a
challenge.
(熟練した労働力を見つけることは課題です。)
Finding
「見つけること」という動作を表します。
skilled
経験や訓練によって技術や能力が高い状態であることを表します。
labor
労働力、労働者を指します。
is
主語とそれに続く言葉を結びつけ、状態や存在を表します。「〜です」に当たります。
a
数えられる名詞が一つであることを示します。「ひとつの」という意味です。
challenge
困難な課題、難問を指します。
2.
特定の技能を必要とする、あるいはその技能に基づいて行われる。
仕事や作業について説明する際に使われ、それを行うためには特別な訓練や経験によって培われた高度な技術が必要であることを示します。
It
is
a
skilled
job.
(それは熟練を要する仕事です。)
It
特定の物事や状況を指します。「それは」に当たります。
is
主語とそれに続く言葉を結びつけ、状態や存在を表します。「〜です」に当たります。
a
数えられる名詞が一つであることを示します。「ひとつの」という意味です。
skilled
特定の技能を必要とすることを表します。
job
仕事や職務を指します。
Carpentry
is
a
skilled
trade.
(大工仕事は熟練を要する職種です。)
Carpentry
大工仕事、木工を指します。
is
主語とそれに続く言葉を結びつけ、状態や存在を表します。「〜です」に当たります。
a
数えられる名詞が一つであることを示します。「ひとつの」という意味です。
skilled
特定の技能を必要とすることを表します。
trade
職種、専門技術を要する職業を指します。
This
type
of
work
requires
skilled
hands.
(この種の作業には熟練した腕が必要です。)
This
「これ」「この」と、目の前にある物事や人を指します。
type
種類や型を指します。
of
前にある名詞が後ろの名詞とどのような関係にあるかを示します。「〜の」に当たります。
work
仕事や作業を指します。
requires
「〜を必要とする」という意味です。
skilled
特定の技能を必要とすることを表します。
hands
ここでは、技能を持つ人や熟練した技術を比喩的に指します。
関連
expert
proficient
experienced
talented
adept
masterful