shunt

/ʃʌnt/ シャント

1. (電気や血液などを)脇へそらす、転換する、方向転換させる

主に電気、血液、流体などの流れを本来の経路から別の経路へそらす動作や、物事を別の場所に移動させる状況を表します。
The resistor is used to shunt current around the ammeter. (その抵抗器は電流を電流計から迂回させるために使われる。)

2. (鉄道車両を)転線させる、入れ換える

鉄道の文脈で、列車や個々の車両を一つの線路から別の線路へ移動させる動作を表します。主に車両の組成変更や留置のために行われます。
The locomotive shunted the carriages onto a siding. (機関車は客車を側線に転線させた。)

3. (電気回路の)分路、シャント。(医学の)短絡路、シャント。(鉄道の)側線、待避線

名詞として使われる場合、電流、血液、列車などが一時的に、または恒久的に主経路からそれるための副次的な経路や場所を指します。
The circuit has a shunt to protect the delicate meter. (その回路には、デリケートなメーターを保護するためのシャントがある。)
関連
shunt resistor
cerebrospinal fluid shunt