memrootじしょ
英和翻訳
monike
monike
/ˈmɒnɪkər/
モニカー
1.
名前、特にニックネームや愛称。
一般的な名前や、特に愛称、通称、あだ名といった形で使われる名称を指します。
The
band's
new
moniker
is
'The
Midnight
Riders'.
(そのバンドの新しい名前は『ミッドナイト・ライダース』だ。)
The band's
「そのバンドの」
new moniker
「新しい名前」(「monike」は「moniker」として扱います)
is
「〜である」
'The Midnight Riders'
「『ミッドナイト・ライダース』」
He
went
by
the
moniker
of
'Speedy'
because
of
his
quickness.
(彼はその素早さから『スピーディー』というあだ名で通っていた。)
He
「彼」
went by
「〜という名前で通っていた」
the moniker of
「〜という名前/あだ名で」
'Speedy'
「『スピーディー』」
because of his quickness
「彼の素早さのために/から」
What's
the
moniker
you
usually
use
online?
(オンラインで普段使っているニックネームは何ですか?)
What's
「何ですか」
the moniker
「その名前/ニックネーム」
you usually use
「あなたが普段使う」
online
「オンラインで」
Many
famous
authors
adopted
pseudonyms,
or
monikers,
to
write
under.
(多くの有名な作家が、執筆のために偽名、つまり別名を採用した。)
Many famous authors
「多くの有名な作家」
adopted
「採用した」
pseudonyms
「偽名」
or monikers
「あるいは別名」
to write under
「〜の下で執筆するために」
That
old
train
station
had
a
rather
charming
moniker:
'The
Iron
Horse
Stop'.
(あの古い鉄道駅には、『鉄の馬の停留所』というなかなか魅力的な愛称があった。)
That old train station
「あの古い鉄道駅」
had
「持っていた」
a rather charming moniker
「なかなか魅力的な愛称」
'The Iron Horse Stop'
「『鉄の馬の停留所』」
2.
(俗語)署名、特徴的な印。
署名や、ある人物を特徴づけるマークや印を指す俗語的な用法です。
He
left
his
moniker
on
the
wall,
a
spray-painted
tag.
(彼は壁に自分の署名(タグ)を残した、スプレーで描かれた印だ。)
He
「彼」
left
「残した」
his moniker
「彼の署名/特徴的な印」
on the wall
「壁に」
a spray-painted tag
「スプレーで描かれたタグ」
Each
artist
developed
their
own
unique
moniker,
a
visual
signature.
(それぞれの芸術家が、視覚的な署名である自分独自のマークを発展させた。)
Each artist
「それぞれの芸術家」
developed
「発展させた」
their own unique moniker
「彼ら自身の独自のマーク/署名」
a visual signature
「視覚的な署名」
You
can
often
identify
a
genuine
antique
by
the
craftsman's
moniker.
(本物の骨董品は、職人の刻印でしばしば識別できる。)
You can often identify
「あなたはしばしば識別できる」
a genuine antique
「本物の骨董品」
by the craftsman's moniker
「職人の刻印(特徴的な印)によって」
関連
nickname
pseudonym
alias
appellation
name
designation
handle