memrootじしょ
英和翻訳
Midnight
Midnight
ˈmɪdˌnaɪt
ミッドナイト
1.
真夜中、夜中の12時。
一日のちょうど真ん中、夜の最も深い時間、つまり夜中の12時を指します。カレンダー上で日付が変わる瞬間でもあります。
I'll
be
home
by
midnight.
(真夜中までに家に着くよ。)
I
「私」という話し手を指します。
'll be
will be の短縮形で、「〜になるだろう」「〜にいるだろう」という未来の状態を表します。
home
「家」や「自宅」という場所を指します。
by
「〜までに」という期限や締め切りを表す前置詞です。
midnight
「真夜中」、つまり夜中の12時を指します。
The
clock
struck
midnight.
(時計が真夜中を打った。)
The clock
時間を計るための「時計」を指します。
struck
strike(打つ、鳴らす)の過去形で、ここでは時計が時間を知らせるために鳴ったことを意味します。
midnight
「真夜中」、つまり夜中の12時を指します。
We
stayed
up
until
midnight.
(私たちは真夜中まで起きていた。)
We
「私たち」という話し手を含めた複数の人を指します。
stayed up
stay up で「寝ないで起きている」という意味の句動詞です。
until
「〜までずっと」という継続する期間や時点を表す前置詞です。
midnight
「真夜中」、つまり夜中の12時を指します。
2.
(俗語で)夜中の、真夜中の。
夜中の12時という時間帯そのものではなく、その時間帯に関連する何か、または夜中のように深い色などを表現する際に形容詞的に使われることがあります。
a
midnight
snack
(夜食)
a
特定のものを指さず、「一つの〜」「ある〜」を表す不定冠詞です。
midnight
ここでは形容詞的に使われ、「真夜中の」という意味を表します。
snack
「軽食」や「おやつ」を指します。
midnight
blue
(真夜中のように暗い青色、ミッドナイトブルー)
midnight
ここでは形容詞的に使われ、「真夜中の」という意味を表します。
blue
ここでは「青色」を指します。
the
midnight
sun
(白夜(真夜中でも沈まない太陽))
the
特定のものを指す定冠詞です。
midnight
ここでは形容詞的に使われ、「真夜中の」という意味を表します。
sun
「太陽」を指します。
関連
noon
night
day
dawn
dusk
twelve
dark
dead of night