husky

/ˈhʌski/ ハスキー

1. 極北地域原産のソリを引く犬種、またはその血を引く犬。

シベリアン・ハスキーやアラスカン・マラミュートなど、極寒地でのそり引きに使われてきた犬種を指します。力強く、スタミナがあり、友好的な性格が特徴です。
My neighbor just adopted a cute husky puppy. (私の隣人がかわいいハスキーの子犬を引き取ったばかりだ。)

2. 声がしわがれている、かすれている、または低く粗野な。

風邪や喉の使いすぎ、あるいは生まれつきの声質により、声が低く、少し荒々しく聞こえる状態を表します。魅力的だと感じられることもあります。
After shouting at the concert, his voice became husky. (コンサートで叫んだ後、彼の声はかすれた。)

3. 体格ががっしりしている、頑丈な。

人の体型を表す際に使われ、骨太で筋肉質、または全体的にしっかりとした体格であることを示します。大柄で力強い印象を与えます。
He was a husky man with broad shoulders. (彼は肩幅の広いがっしりした男だった。)
関連
Siberian Husky
Alaskan Malamute
dog