memrootじしょ
英和翻訳
frugal
frugal
[ˈfruːɡəl]
フルーガル
1.
無駄遣いをせず、質素倹約する様子。
お金や資源を無駄にせず、必要最小限のものや方法でやりくりする態度や生活を指します。単にケチなのではなく、賢く節約するというポジティブなニュアンスで使われることが多いです。
She
is
known
for
her
frugal
lifestyle.
(彼女は質素な生活様式で知られています。)
She
「彼女」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
known for
「~で知られている」という意味を表します。
her
「彼女の」という所有を表します。
frugal
「質素な」「倹約な」という意味です。
lifestyle
「生活様式」という意味です。
He
is
very
frugal
with
his
money.
(彼は非常にお金に倹約です。)
He
「彼」を指します。
is very
「とても」という意味で、続く語を強調します。
frugal
「質素な」「倹約な」という意味です。
with
ここでは「~に関して」という意味を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
money
「お金」という意味です。
They
made
a
frugal
meal
out
of
leftovers.
(彼らは残り物で質素な食事を作りました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」といった複数の人や物を指します。
made
「作る」「行う」といった意味を表すmakeの過去形です。
a
続く単数名詞が特定のものではないことを示します。
frugal
「質素な」「倹約な」という意味です。
meal
「食事」という意味です。
out of
ここでは「~を使って」という意味を表します。
leftovers
「残り物」という意味です。
2.
量が少ない、あるいは費用がかからない様子。
物や量が限定的であること、特に食事が簡素であることや、費用が少なく済むことを指す場合に使われます。
The
frugal
meal
consisted
of
bread
and
water.
(その質素な食事はパンと水から成っていた。)
The
続く名詞を特定します。
frugal
「質素な」「少量な」という意味です。
meal
「食事」という意味です。
consisted of
「~から成る」という意味を表します。
bread and
「パンと」という意味です。
water
「水」という意味です。
They
chose
a
frugal
option
for
their
vacation.
(彼らは休暇に費用のかからない選択肢を選んだ。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」といった複数の人や物を指します。
chose
「選ぶ」という意味を表すchooseの過去形です。
a
続く単数名詞が特定のものではないことを示します。
frugal
「費用がかからない」「安い」という意味です。
option
「選択肢」「選択」という意味です。
for
「~のために」という意味を表します。
their
「彼らの」「彼女らの」「それらの」という所有を表します。
vacation
「休暇」という意味です。
Despite
his
wealth,
he
lived
a
frugal
existence.
(富があるにもかかわらず、彼は質素な生活を送っていた。)
Despite
「~にもかかわらず」という意味を表します。
his
「彼の」という所有を表します。
wealth
「富」「財産」という意味です。
he
「彼」を指します。
lived
「住む」「生活する」という意味を表すliveの過去形です。
a
続く単数名詞が特定のものではないことを示します。
frugal
「質素な」「簡素な」という意味です。
existence
「生活」「存在」という意味です。
関連
economical
thrifty
sparing
provident
abstinent
austere
prudent
penny-pinching
stingy
cheap