memrootじしょ
英和翻訳
accost
extraterrestrial
leading up to
scholarly research
twenties something
music theory
school crossing guard
accept an obligation
curio
loutish
accost
/əˈkɒst/
アコスト
1.
(人を)しつこく話しかける、言い寄る、声をかける
誰かに近づき、強引に、または不快な方法で話しかける状況を表します。しばしば、相手が望んでいないのに話しかけるニュアンスを含みます。
He
was
accosted
by
a
stranger
asking
for
money.
(彼はお金をせびる見知らぬ人に声をかけられた。)
He
「彼」という人を指します。
was accosted
「声をかけられた」という受け身の状況を示します。
by a stranger
「見知らぬ人によって」という動作主を示します。
asking for money
「お金をせびる」という、見知らぬ人の行動を示します。
She
felt
uncomfortable
when
a
man
accosted
her
on
the
street.
(彼女は通りで男に声をかけられたとき、不快に感じた。)
She felt uncomfortable
「彼女は不快に感じた」という感情を表します。
when a man
「ある男が」という時の状況を示します。
accosted her
「彼女に声をかけた」という行動を示します。
on the street
「通りで」という場所を示します。
The
police
officer
accosted
the
suspect
in
the
alley.
(警察官は路地で容疑者に声をかけた。)
The police officer
「その警察官」を指します。
accosted
「声をかけた」という行動を表します。
the suspect
「その容疑者」を指します。
in the alley
「路地で」という場所を示します。
関連
approach
confront
hail
address
buttonhole
waylay
solicit