1.
深く尊敬されている、崇敬されている
誰かや何かが非常に尊敬され、敬われている状態や、そのような対象を表します。過去の偉人や聖人、歴史的な場所などに対してよく使われます。過去分詞が形容詞的に使われた形です。
He
was
a
venerated
leader
in
the
community.
(彼は地域社会で深く尊敬される指導者だった。)
He
男性一人を指す代名詞。「彼」
was
be動詞の過去形。「~だった」
a
不特定の単数名詞につく冠詞。「一つの」
venerated
深く尊敬されている、崇敬されているという意味の形容詞。
leader
指導者、リーダー。
in
前置詞。「~の中で」
the community
特定の共同体、地域社会。
The
temple
is
a
venerated
site
for
pilgrims.
(その寺院は巡礼者にとって崇敬される場所だ。)
The temple
特定の寺院。
is
be動詞の現在形。「~である」
a
不特定の単数名詞につく冠詞。「一つの」
venerated
深く尊敬されている、崇敬されているという意味の形容詞。
site
場所、敷地。
for
前置詞。「~のために」
pilgrims
巡礼者たち(複数)。
She
is
a
venerated
figure
in
history.
(彼女は歴史の中で崇敬される人物だ。)
She
女性一人を指す代名詞。「彼女」
is
be動詞の現在形。「~である」
a
不特定の単数名詞につく冠詞。「一つの」
venerated
深く尊敬されている、崇敬されているという意味の形容詞。
figure
人物、姿。
in
前置詞。「~の中で」
the history
歴史。
2.
(venerateの過去形・過去分詞)~を深く尊敬する、崇敬する
動詞 'venerate' の過去形または過去分詞として使われる場合、「~を深く尊敬した」「~を崇敬した」、あるいは受動態で「~は深く尊敬された」「~は崇敬された」という意味になります。
They
venerated
the
elderly
for
their
wisdom.
(彼らはその知恵からお年寄りを深く尊敬した。)
They
彼ら、彼女ら、それらなどを指す代名詞。「彼らは」
venerated
深く尊敬した、崇敬した(venerateの過去形)。
the elderly
高齢者、お年寄りたち。
for
前置詞。「~のために」
their wisdom
彼らの知恵。
He
was
venerated
by
his
followers.
(彼は追随者たちによって崇敬された。)
He
男性一人を指す代名詞。「彼」
was
be動詞の過去形。「~だった」
venerated
深く尊敬された、崇敬された(venerateの受動態過去形)。
by
前置詞。「~によって」
his followers
彼の追随者たち。