harpy

/ˈhɑːrpi/ ハーピー

1. ギリシア神話に登場する、鳥の体と女性の頭を持つ怪物。

古代ギリシアの物語に登場する、鳥の体と美しい女性の頭を持つが、その本質は強欲で残忍な怪物です。特に食べ物を奪う存在として知られています。
In Greek mythology, harpies were often depicted as agents of divine punishment. (ギリシア神話では、ハーピーたちはしばしば神罰の執行者として描かれました。)

2. 強欲で意地悪な女性。口やかましい女。

強欲で口やかましく、他人を困らせるような女性を指す比喩的な表現です。しばしば不快感や軽蔑を込めて使われます。
She was called a harpy for constantly complaining and demanding more. (彼女は絶え間なく文句を言い、もっと要求するためハーピーと呼ばれた。)

3. オウギワシ科に属する大型の猛禽類。特にアメリカオウギワシ。

中南米の熱帯雨林に生息する、世界最大級の猛禽類であるアメリカオウギワシを指します。その強力な爪と鋭い視力で知られています。
The harpy eagle is one of the most powerful raptors in the world. (オウギワシは世界で最も強力な猛禽類の一つです。)