go through

/ɡəʊ θruː/ ゴー スルー

1. 困難や不快な状況などを経験する。

困難な時期、辛い経験、大変なプロセスなどを文字通り「通り抜ける」「経験する」というニュアンスで使われます。精神的、肉体的な苦痛や試練を耐え忍ぶ状況を指すことが多いです。
She is going through a difficult time right now. (彼女は今、困難な時期を経験しています。)

2. 何かを注意深く調べる、点検する。

書類、データ、部屋、バッグなどを隅々まで、あるいは部分ごとに確認したり、必要なものを探し出したりするイメージです。検査、点検、捜索といったニュアンスで使われます。
Let's go through the report together. (一緒にその報告書を詳しく見ていきましょう。)

3. 練習やリハーサルを行う。

演劇、プレゼンテーション、歌、ダンスなど、手順や流れのあるものを本番前や披露する前に、最初から最後まで通して練習するイメージです。リハーサルや通し稽古を指す場合によく使われます。
Let's go through the first scene again. (もう一度最初の場面を練習しましょう。)

4. 承認される、可決される。

法律、提案、申請などが、議会、委員会、承認プロセスなどを文字通り「通り抜けて」公式に認められるイメージです。承認、可決、受理といったニュアンスで使われます。
The new law didn't go through the parliament. (新しい法律は議会を通過しなかった。)

5. (大量のものを)使い切る、消費する。

特に食料品、燃料、お金など、手元にあるものを大量に消費したり、使い果たしたりするイメージです。ある期間内に使い切ってしまうというニュアンスが強いです。
We go through a loaf of bread every day. (私たちは毎日パンを一斤使い切ります。)