vent

[vent] ヴェント

1. 風や煙、熱などを通すための開口部。通気孔。

物理的な空間にある、空気や煙、熱などを外部に放出したり、内部に取り入れたりするための開口部や装置を指します。換気扇や排気口、通気口などがこれにあたります。
The dryer vent was clogged with lint. (乾燥機の通気孔は糸くずで詰まっていた。)

2. 感情、特に怒りや不満を言葉に出して発散すること。

心の中にたまった強い感情、特に怒りや不満、ストレスなどを言葉に出したり、何らかの行動(例えば運動など)によって外部に解放・発散することを指します。誰かに話を聞いてもらう、書き出す、叫ぶなどが具体的な行為として含まれます。
I need to vent about my day. (今日あったことについて不満をぶちまけたい。)

3. 液体やガスなどを放出すること。

容器や装置、自然界(火山など)から、中に閉じ込められていた液体、ガス、蒸気などを外部へ排出、放出、噴出することを指します。圧力のかかったものを解放する、溜まったものを出すといったニュアンスが含まれます。
The volcano began to vent steam and ash. (その火山は蒸気と灰を噴出し始めた。)

4. コートやジャケット、スカートなどの裾に入った切り込みやスリット。

主にテーラードジャケットやコート、スカートの裾部分に見られる縦方向の切り込みのことです。動きやすさを向上させたり、デザイン上のアクセントになったりします。シングルトラック(中央に1つ)やダブルトラック(左右に2つ)などの種類があります。
The jacket has a double vent in the back. (そのジャケットは後ろに二つのベント(切り込み)があります。)
関連
opening
outlet
slit
split