double

/ˈdʌbəl/ ダブル

1. あるものの二倍の量、サイズ、数。

大きさ、量、数が基準のものの二倍であることを表す形容詞、または二倍になった状態や二重のものを表す名詞として使われます。野球の二塁打も「double」と呼ばれます。
The recipe calls for double the amount of sugar. (そのレシピは砂糖を二倍の量使うよう指示しています。)

2. 二倍になる、または二倍にする。

ある数値や量、または自分自身を二倍にする、あるいは二倍になるという動詞として使われます。また、物を折り重ねるという意味でも使われます。
The company doubled its profits last year. (その会社は昨年利益を二倍にしました。)

3. 二重に、二倍の量で。

二倍の量や回数で、あるいは二重に、念入りに、という意味で副詞として使われることがあります。「think double」ではなく「think twice」のように他の語が使われることも多いです。
He paid double for the express service. (彼は速達サービスのために二倍支払いました。)
関連
dual
twice
twofold
copy
double-cross
deceitful