memrootじしょ
英和翻訳
twice
twice
[twaɪs]
トゥワイス
1.
2回
回数や頻度を表す際に、「2回」と言いたい場合に使われます。具体的な回数として「2度」という意味合いが強いです。
I
have
been
to
London
twice.
(私はロンドンに2回行ったことがあります。)
I
「私」という人を指します。
have been
経験を表す「~したことがある」という意味です。have + beenで現在の状況や経験を表します。
to London
場所の「ロンドンへ」という意味です。
twice
「2回」という頻度や回数を表します。
He
checked
the
lock
twice
before
leaving.
(彼は出発する前に2回鍵を確認しました。)
He
「彼」という男性一人を指します。
checked
「確認した」という過去の行動を表します。
the lock
「その鍵」という特定の鍵を指します。
twice
「2回」という回数を表します。
before leaving.
「出発する前に」という先行する行動を表します。
Drink
this
medicine
twice
a
day.
(この薬を1日2回飲んでください。)
Drink
「飲みなさい」という指示や命令を表します。
this medicine
「この薬」という特定の薬を指します。
twice
「1日2回」という頻度を表す「twice a day」の一部です。ここでは文脈から「1日2回」を意味します。
a day.
「1日につき」という頻度の基準を表します。「twice a day」で「1日2回」という意味になります。
2.
2倍
何かと比較して、その量やサイズ、金額などが「2倍」であることを表す際に使われます。比較対象はas...asやwhatなどで示されることが多いです。
The
population
is
twice
as
large
as
it
was
ten
years
ago.
(人口は10年前の2倍になりました。)
The population
「人口」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
twice
「2倍」という比較の程度を表す「twice as large as...」の一部です。
as large as
「~と同じくらい大きい」という比較を表します。ここにtwiceが付くと「~の2倍大きい」となります。
it was
「それが~だった」という過去の状態を指します。
ten years ago.
「10年前に」という過去の時点を表します。
This
house
costs
twice
what
it
did
last
year.
(この家は昨年の2倍の値段がします。)
This house
「この家」という特定の家を指します。
costs
「費用がかかる」「値段が~である」という意味です。
twice
「2倍」という金額の程度を表す「twice what...」の一部です。
what
「~ということ」「~なもの」を意味し、先行するtwice what costsと結びついて「以前のコストの2倍」という意味を表します。
it did
「それが以前かかった」という過去の費用を指します。
last year.
「昨年」という過去の時点を表します。
He
is
twice
as
tall
as
his
son.
(彼は息子の2倍背が高いです。(※これは比喩的な表現で、実際には身長の2倍差は少ない))
He
「彼」という男性一人を指します。
is
「~である」という状態を表します。
twice
「2倍」という程度を表す「twice as tall as...」の一部です。
as tall as
「~と同じくらい背が高い」という比較を表します。ここにtwiceが付くと「~の2倍背が高い」となります。
his son.
「彼の息子」を指します。
関連
once
thrice
double
two times
frequency
amount
multiple