memrootじしょ
英和翻訳
lighting
lighting
ˈlaɪtɪŋ
ライティング
1.
部屋や屋外などに光を供給するための装置や器具。
部屋や建物の外などに設置され、光を供給する物理的な装置やシステム全体を指すときに使われます。ランプや電球、それらを設置する器具などを含みます。
The
lighting
in
this
room
is
too
harsh.
(この部屋の照明は強すぎます。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lighting
照明装置、器具を意味します。
in
場所や空間の中にいることを示します。
this
これ、この、と近くのものを指します。
room
部屋を意味します。
is
~である、という状態を表すbe動詞の現在形です。
too
あまりにも、~すぎる、という程度を表します。
harsh.
(光などが)きつい、強い、という意味の形容詞です。
We
need
new
lighting
for
the
stage.
(舞台に新しい照明が必要です。)
We
私たち、を意味する代名詞です。
need
~が必要である、という意味の動詞です。
new
新しい、という意味の形容詞です。
lighting
照明装置、器具を意味します。
for
~のために、という目的を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
stage.
舞台を意味します。
Outdoor
lighting
can
improve
security.
(屋外照明は防犯対策になります。)
Outdoor
屋外の、という意味の形容詞です。
lighting
照明装置、器具を意味します。
can
~することができる、という可能性を示します。
improve
改善する、向上させる、という意味の動詞です。
security.
安全、セキュリティを意味します。
2.
ある場所における光の状態、または光の効果。
部屋の明るさ、光の質(柔らかさ、強さ、色など)、光が作り出す雰囲気や効果といった、物理的な器具ではなく「光そのものの状態や影響」を指して使うときに使われます。
The
lighting
in
the
restaurant
created
a
cozy
atmosphere.
(そのレストランの照明(の具合)は居心地の良い雰囲気を作り出しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lighting
光の状態、効果を意味します。
in
場所や空間の中にいることを示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
restaurant
レストランを意味します。
created
作り出した、創造した、という意味の動詞createの過去形です。
a
特定の種類の単数名詞を指す不定冠詞です。
cozy
居心地の良い、という意味の形容詞です。
atmosphere.
雰囲気、環境を意味します。
Good
lighting
is
important
for
reading.
(読書には良い照明(の具合)が重要です。)
Good
良い、という意味の形容詞です。
lighting
光の状態、効果を意味します。
is
~である、という状態を表すbe動詞の現在形です。
important
重要な、という意味の形容詞です。
for
~にとって、という対象を示します。
reading.
読むこと、読書を意味します。
The
natural
lighting
in
the
studio
is
perfect
for
photography.
(そのスタジオの自然光(の具合)は写真撮影に最適です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
natural
自然の、という意味の形容詞です。
lighting
光の状態、効果を意味します。
in
場所や空間の中にいることを示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
studio
スタジオを意味します。
is
~である、という状態を表すbe動詞の現在形です。
perfect
完璧な、という意味の形容詞です。
for
~にとって、という対象を示します。
photography.
写真撮影を意味します。
3.
(写真、映画、演劇などで)光を当てる技術や方法。
特に写真、映画、舞台などの分野で、被写体や空間に意図的に光を当てて視覚効果を作り出す専門的な技術やそのプロセスを指します。日本語では「ライティング」とも言われます。
The
lighting
in
this
film
is
masterful.
(この映画のライティング(照明技術)は見事です。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lighting
光を当てる技術や方法を意味します。
in
~において、という関連を示します。
this
これ、この、と近くのものを指します。
film
映画を意味します。
is
~である、という状態を表すbe動詞の現在形です。
masterful.
見事な、巧みな、という意味の形容詞です。
She
studied
lighting
techniques
for
photography.
(彼女は写真撮影のためのライティング技術を学びました。)
She
彼女は、を意味する代名詞です。
studied
勉強した、学んだ、という意味の動詞studyの過去形です。
lighting
光を当てる技術や方法を意味します。
techniques
技術、技法を意味します。
for
~のために、という目的を示します。
photography.
写真撮影を意味します。
Proper
lighting
can
change
the
mood
of
a
scene.
(適切なライティングはシーンの雰囲気を変えることができます。)
Proper
適切な、という意味の形容詞です。
lighting
光を当てる技術や方法を意味します。
can
~することができる、という可能性を示します。
change
変える、変化させる、という意味の動詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
mood
雰囲気、気分を意味します。
of
~の、という所有や関連を示します。
a
特定の種類の単数名詞を指す不定冠詞です。
scene.
場面、シーンを意味します。
4.
火をつける行為。
ロウソク、たき火、ガスコンロなどに火をつける、火を灯すという具体的な行為を指します。これは動詞'light'のing形が名詞として使われる場合の一つです。
The
lighting
of
the
candles
marked
the
start
of
the
ceremony.
(ろうそくに火を灯すことが式典の始まりを示しました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
lighting
火をつける行為を意味します。
of
~の、という所有や関連を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
candles
ろうそくを意味するcandleの複数形です。
marked
印をつけた、特徴づけた、という意味の動詞markの過去形です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
start
開始、始まりを意味します。
of
~の、という所有や関連を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ceremony.
式典、儀式を意味します。
Smoking
and
lighting
matches
are
prohibited
here.
(ここでは喫煙とマッチへの着火は禁止されています。)
Smoking
喫煙、たばこを吸うことを意味します。
and
~と、そして、という接続詞です。
lighting
火をつける行為を意味します。
matches
マッチを意味するmatchの複数形です。
are
~である、という状態を表すbe動詞の現在複数形です。
prohibited
禁止されている、という意味の過去分詞で、be動詞と組み合わせて受動態を作ります。
here.
ここで、ここに、という場所を示します。
He
was
responsible
for
the
lighting
of
the
bonfire.
(彼がたき火の着火を担当しました。)
He
彼は、を意味する代名詞です。
was
~であった、という状態を表すbe動詞の過去形です。
responsible
責任がある、という意味の形容詞です。
for
~について、という理由や対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
lighting
火をつける行為を意味します。
of
~の、という所有や関連を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
bonfire.
たき火、かがり火を意味します。
関連
illumination
fixture
lamp
bulb
luminosity
glow
brighten
ignite