memrootじしょ
英和翻訳
fireplace
fireplace
/ˈfaɪərpleɪs/
ファイアプレイス
1.
暖炉
部屋の壁の一部に組み込まれた、火を燃やすための空間です。主に暖房や装飾として使われ、煙は煙突を通して外に出されます。
We
sat
by
the
fireplace
to
keep
warm.
(暖かくするために私たちは暖炉のそばに座った。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
sat
「座る」という動作の過去形です。
by the fireplace
「暖炉のそばに」という場所を表します。
to keep warm
「暖かくするために」という目的を表します。
There
was
a
beautiful
stone
fireplace
in
the
living
room.
(リビングルームには美しい石造りの暖炉があった。)
There was
「〜があった」と存在を表す表現です。
a beautiful stone fireplace
「美しい石造りの暖炉」という、特定の種類の暖炉を指します。
in the living room.
「リビングルームに」という場所を表します。
He
stacked
logs
in
the
fireplace
ready
to
start
a
fire.
(彼は火を起こす準備ができて、暖炉に丸太を積み上げた。)
He
「彼」という男性一人を指します。
stacked logs
「丸太を積み上げた」という動作を表します。stack logsで「丸太を積む」という熟語的な使い方です。
in the fireplace
「暖炉の中に」という場所を表します。
ready to start a fire.
「火を起こす準備ができて」という状態や目的を表します。
2.
炉床(ろしょう)
暖炉の床の部分、または暖炉全体を指すこともあります。
She
swept
the
ashes
from
the
fireplace.
(彼女は暖炉から灰を掃き出した。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
swept
「掃く」という動作の過去形です。
the ashes
「灰」という燃えカスを指します。
from the fireplace.
「暖炉から」という場所の起点を表します。
The
cat
was
sleeping
on
the
hearth
in
front
of
the
fireplace.
(猫は暖炉の前の炉床で眠っていた。)
The cat
「その猫」という特定の猫一匹を指します。
was sleeping
「眠っていた」という過去の進行中の動作を表します。
on the hearth
「炉床の上に」という場所を表します。hearthは暖炉の床部分を指します。
in front of the fireplace.
「暖炉の前に」という場所を表します。
Be
careful
not
to
burn
yourself
on
the
fireplace.
(暖炉で火傷しないように気をつけなさい。)
Be careful
「注意しなさい」という警告や助言を表します。
not to burn yourself
「自分自身を火傷させないように」という目的を表します。
on the fireplace.
「暖炉で(火傷を)」という場所を表します。ここでは暖炉の火や熱い部分全体を指すことがあります。
関連
chimney
hearth
mantlepiece
grate
logs
fire