memrootじしょ
英和翻訳
provisions
provisions
[prəˈvɪʒənz]
プロヴィジョンズ
1.
食料や旅行に必要な物資
長期間の滞在、旅行、特定の目的のために用意される食料、水、道具などの必需品を指します。主に食べ物や生活用品を意味することが多いです。
We
packed
enough
provisions
for
a
week-long
hike.
(私たちは一週間のハイキングに十分な物資を詰めた。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
packed
荷物を詰める、梱包するという意味です。
enough
十分な量や程度であることを示します。
provisions
ここでは「食料や物資」を指します。
for a week-long hike
「一週間にわたるハイキングのために」という意味で、目的や期間を示します。
The
ship
was
loaded
with
provisions
for
the
long
voyage.
(その船には長い航海のための物資が積まれていた。)
The ship
「その船」という特定の船を指します。
was loaded with
「~が積まれていた」という受動態の表現です。
provisions
ここでは「食料や物資」を指します。
for the long voyage
「長い航海のために」という意味で、目的や期間を示します。
They
made
sure
to
stock
up
on
provisions
before
the
storm.
(彼らは嵐の前に物資を十分に蓄えた。)
They
「彼ら、彼女ら、それら」という複数の人や物を指します。
made sure to stock up on
「~を十分に蓄えることを確実にした」という意味の熟語表現です。
provisions
ここでは「食料や物資」を指します。
before the storm
「嵐の前に」という意味で、時期を示します。
2.
何かを提供すること、供給
特定のサービス、資源、または何らかの援助を「提供すること」そのものを指します。行為やプロセスとしての「供給」を意味します。
The
provision
of
medical
care
is
essential.
(医療の提供は不可欠である。)
The provision of
「~の提供、供給」という意味で、名詞句を形成します。
medical care
「医療」を指します。
is essential
「不可欠である、極めて重要である」という意味です。
Funds
were
allocated
for
the
provision
of
new
facilities.
(新しい施設の提供のために資金が割り当てられた。)
Funds
「資金」を指します。
were allocated
「割り当てられた」という受動態の表現です。
for the provision of
「~の提供のために」という意味で、目的を示します。
new facilities
「新しい施設」を指します。
He
was
responsible
for
the
provision
of
all
necessary
equipment.
(彼は必要なすべての設備の提供に責任があった。)
He
「彼」という男性を指します。
was responsible for
「~の責任があった」という意味です。
the provision of
「~の提供、供給」を指します。
all necessary equipment
「必要なすべての設備」を指します。
3.
契約や法律の条項、規定
法律、契約書、合意書などの文書において定められた特定の条件や条項、または取り決めを指します。法的な文脈でよく使われます。
The
contract
contains
a
strict
provision
regarding
confidentiality.
(その契約には機密保持に関する厳格な規定が含まれている。)
The contract
「その契約」という特定の契約を指します。
contains
「~を含む」という意味です。
a strict provision
「厳格な規定、条項」を指します。
regarding confidentiality
「機密性に関する」という意味で、内容を示します。
Under
the
new
provision,
all
employees
must
complete
the
training.
(新しい規定により、全従業員が研修を修了しなければならない。)
Under the new provision
「新しい規定の下で」という意味で、条件を示します。
all employees
「すべての従業員」を指します。
must complete
「~を完了しなければならない」という義務を示します。
the training
「その研修」という特定の研修を指します。
There's
a
special
provision
for
emergencies.
(緊急事態のための特別な規定がある。)
There's a special provision
「特別な規定がある」という意味です。
for emergencies
「緊急事態のために」という意味で、目的や対象を示します。
関連
supplies
food
equipment
stipulations
clauses
conditions
provide
supply
allocate
furnish