memrootじしょ
英和翻訳
fair territory
fair territory
/fɛər ˈtɛrɪtɔːri/
フェアー テリトリー
1.
野球において、ファウルラインの内側の競技区域。
「fair territory」は、野球やソフトボールにおいて、本塁から外野へ伸びる2本のファウルラインの内側にある競技場の領域を指します。この区域内に打球が落ちたり転がったりした場合、それは「フェア」と判定され、プレイが続行されます。打球がこの区域外に出た場合は「ファウル」と判定されます。
The
batter
hit
a
towering
fly
ball
that
landed
just
inside
the
foul
pole
in
fair
territory.
(打者はファウルポールすぐ内側のフェアゾーンに高いフライボールを打ちました。)
The batter
打者。
hit
打った。
a towering fly ball
高く上がったフライボール。
that landed
着地した、落ちた。
just inside
ちょうど内側に。
the foul pole
ファウルポール。
in fair territory
フェアゾーンに。
Any
batted
ball
that
settles
in
fair
territory
is
considered
in
play.
(フェアゾーン内に静止した打球はすべてインプレイと見なされる。)
Any batted ball
どんな打球でも。
that settles
静止する、落ち着く。
in fair territory
フェアゾーンに。
is considered
と見なされる。
in play
インプレイ、プレイ中。
If
the
ball
rolls
into
foul
territory
before
passing
first
or
third
base,
it's
a
foul
ball,
but
if
it
stays
in
fair
territory,
it's
fair.
(ボールが一塁または三塁を通過する前にファウルゾーンに転がればファウルボールだが、フェアゾーン内に留まればフェアである。)
If the ball rolls
もしボールが転がるなら。
into foul territory
ファウルゾーンに。
before passing
通過する前に。
first or third base
一塁または三塁。
it's a foul ball
それはファウルボールである。
but if it stays
しかし、もしそれが留まるなら。
in fair territory
フェアゾーンに。
it's fair
それはフェアである。
The
umpire
had
to
make
a
tough
call
whether
the
ball
was
in
fair
territory
or
not.
(審判はボールがフェアゾーン内にあるかどうか難しい判定を下さなければならなかった。)
The umpire
審判。
had to make
下さなければならなかった。
a tough call
難しい判定。
whether the ball was
ボールが~であったかどうか。
in fair territory
フェアゾーンに。
or not
かどうか。
関連
foul territory
foul line
foul ball
infield
outfield
home plate
base