discount rate

[ˈdɪskaʊnt reɪt] ディスカウント レイト

1. 割引率

将来発生する収益や費用を現在の価値に換算する際に使用される利率です。時間的価値を考慮に入れ、リスクが高い投資ほど高い割引率が適用されます。
The company calculated the present value of its future cash flows using a discount rate of 10%. (その会社は、将来のキャッシュフローの現在価値を10%の割引率で計算した。)

2. 公定歩合

中央銀行が市中銀行(民間銀行)に対して資金を融資する際に適用する金利です。金融政策の重要な手段の一つとして用いられます。
The central bank decided to lower the discount rate to stimulate economic growth. (中央銀行は経済成長を刺激するために公定歩合を引き下げることを決定した。)
関連
present value
future value
risk premium