memrootじしょ
英和翻訳
connivance
connivance
/kəˈnaɪvəns/
コナイヴァンス
1.
不正、違法、または有害なことが起こるのを、秘密裏に許容すること。見て見ぬふりをすること。傍観し、黙認すること。
不正や違法な行為、あるいは有害な出来事が起こるのを、見て見ぬふりをして秘密裏に許容する行為を指します。積極的な加担ではなく、意図的に介入しないことで悪事を助けるニュアンスがあります。
The
police
officer
was
accused
of
connivance
in
the
drug
trafficking
operation.
(その警察官は麻薬密売作戦への黙認を告発された。)
The police officer
その警察官
was accused of
~の容疑をかけられた、~で告発された
connivance
黙認、共謀
in the drug trafficking operation
麻薬密売作戦において
His
silence
was
interpreted
as
connivance,
allowing
the
fraud
to
continue.
(彼の沈黙は黙認と解釈され、詐欺が続くのを許した。)
His silence
彼の沈黙
was interpreted as
~と解釈された
connivance
黙認
allowing the fraud
詐欺を許すこと
to continue
続けること
The
manager's
connivance
led
to
a
breakdown
in
workplace
ethics.
(そのマネージャーの黙認が、職場の倫理の崩壊を招いた。)
The manager's
そのマネージャーの
connivance
黙認、見て見ぬふり
led to
~につながった、~を引き起こした
a breakdown
崩壊、機能不全
in workplace ethics
職場の倫理における
They
suspected
official
connivance
in
the
cover-up
of
the
scandal.
(彼らはそのスキャンダルの隠蔽に組織的な黙認があったと疑った。)
They suspected
彼らは疑った
official connivance
組織的な黙認、公式な黙認
in the cover-up
隠蔽において
of the scandal
そのスキャンダルの
Without
the
connivance
of
some
employees,
the
embezzlement
could
not
have
occurred.
(一部の従業員の黙認がなければ、その横領は起こりえなかっただろう。)
Without the connivance of
~の黙認がなければ
some employees
一部の従業員
the embezzlement
その横領
could not have occurred
起こりえなかっただろう
2.
違法または不正な目的のために、秘密裏に了解し合うこと。共謀や密約。
何らかの違法な目的のために、秘密裏に了解し合うことや合意することを指します。単に見て見ぬふりをするだけでなく、ある程度意図的に協力関係にある状態を示唆します。
There
was
clear
connivance
between
the
two
companies
to
fix
prices.
(その二つの会社の間には、価格を固定するための明らかな共謀があった。)
There was clear
明らかな~があった
connivance
共謀、密約
between the two companies
その二つの会社の間で
to fix prices
価格を固定するために
The
investigation
uncovered
a
deep
level
of
connivance
within
the
organization.
(その調査は、組織内の深いレベルの共謀を明らかにした。)
The investigation
その調査
uncovered
明らかにした、暴いた
a deep level of connivance
深いレベルの共謀
within the organization
その組織内で
They
were
charged
with
connivance
in
the
scheme
to
defraud
investors.
(彼らは投資家を欺く計画への共謀で告発された。)
They were charged with
彼らは~で告発された
connivance
共謀
in the scheme
その計画において
to defraud investors
投資家を欺くための
It
was
a
clear
case
of
connivance
between
the
smugglers
and
customs
officials.
(それは密輸業者と税関職員間の共謀の明らかな事例だった。)
It was a clear case of
それは明らかなケースだった
connivance
共謀
between the smugglers
密輸業者と
and customs officials
税関職員の間の
Such
widespread
corruption
requires
the
connivance
of
many
individuals.
(そのような広範な汚職は、多くの個人の共謀を必要とする。)
Such widespread corruption
そのような広範な汚職は
requires
必要とする
the connivance of
~の共謀を
many individuals
多くの個人
関連
collusion
complicity
conspiracy
indulgence
turning a blind eye
overlooking
condoning
acquiescence
abetment