scheme

[skiːm] スキーム

1. 何かを行うための、組織的でしばしば大規模な計画やシステム。

目的を達成するための詳細な計画や、特定の目的のために組織されたシステムや制度を指す場合に使われます。場合によっては不正な計画や陰謀といった否定的なニュアンスで使われることもあります。
They came up with a brilliant scheme to attract more customers. (彼らはもっと顧客を引きつけるための素晴らしい計画を考え出した。)

2. 不正または違法な方法で何かを得ようとする秘密の計画。

特に不正な方法や秘密裏に行われる「陰謀」「企み」「策略」といった否定的な意味合いで使われます。しばしば違法行為を伴う計画を指します。
It was a fraudulent scheme. (それは詐欺的な計画だった。)

3. 物事が配列または整理されているシステムやパターン。

デザインや構成、配置など、要素がどのように組み合わされているか、あるいはシステムや構造全体を指す場合に使われます。色の組み合わせ(color scheme)や、建物の設備システムなどもこれに含まれます。
The color scheme of the room was very pleasing. (その部屋の配色(色彩計画)はとても心地よかった。)
関連
plot
conspiracy
intrigue
arrangement