tape

/teɪp/ テイプ

1. 粘着剤がついた細長い帯

紙やプラスチックなどの薄い素材に粘着剤が塗られたもので、物を貼り合わせたり、一時的に固定したりするのに使われます。様々な種類があります。
I need some tape to wrap this gift. (プレゼントを包むのにテープが必要です。)

2. 磁性体が塗られた記録用の細長い帯

磁性体が塗られたプラスチックなどの帯で、かつてはカセットテープやビデオテープとして音や映像の記録に、現在はデータのバックアップなどに使われます。
We used to record music on audio tape. (以前はオーディオテープに音楽を録音していました。)

3. 長さを測るための目盛りがついた細長い帯

布や金属などの柔軟な素材に目盛りがついており、物体の長さや距離を測るのに使われます。巻き尺とも呼ばれます。
Can you pass me the measuring tape? (その巻き尺を渡してくれますか?)

4. 競走のゴールを示す帯

徒競走などで、競技者が最初に切る、ゴール地点に張られた帯のことです。
He broke the tape in first place. (彼は1位でゴールテープを切った。)

5. テープに音や映像を記録する

かつての磁気テープや現代のデジタルテープに、音や映像を記録する操作を指します。録音、録画することです。
We're going to tape the concert. (私たちはそのコンサートを録画/録音するつもりだ。)

6. テープで何かを固定したり閉じたりする

粘着テープなどを使って、物を壁に貼ったり、箱を閉じたりする操作を指します。
Please tape the box shut. (その箱をテープで閉じてください。)
関連
adhesive
sticky
reel
cassette
seal