memrootじしょ
英和翻訳
she goes
undisclosed issue
Bisexuality
Bernoulli trial
geological epoch
Well-done
PIM
ceremoniousness
everything went fine
final triumph
she goes
/ʃiː ɡoʊz/
シー ゴーズ
1.
彼女は言う、彼女は(と)言った(口語的、特に若い世代で使われる報告動詞の代わり)
主に口語で、誰かの発言や行動をあたかもその場で起こっているかのように生き生きと引用する際に使われます。特に若者言葉やカジュアルな会話で多く聞かれ、「she said」や「she was like」と同様の意味合いで用いられますが、より直接的でドラマチックなニュアンスを含みます。
Then
she
goes,
"Are
you
serious
right
now?"
and
I
was
speechless.
(それで彼女、「今、本気で言ってるの?」って言うから、私は言葉が出なかったよ。)
Then
その後、それから。
she goes
彼女は言う(口語的な報告動詞)。
"Are you serious right now?"
「今、本気で言ってるの?」という彼女の直接的な発言。
and I was speechless
そして私は言葉が出なかった。
My
mom
calls
me
and
she
goes,
"You
need
to
come
home
now!"
(母から電話があって、彼女は「今すぐ家に帰ってきなさい!」って言うんだ。)
My mom calls me
母が私に電話をかける。
and
そして。
she goes
彼女は言う。
"You need to come home now!"
「今すぐ家に帰ってきなさい!」という母の命令。
He
was
telling
a
story,
and
then
she
goes
and
spills
her
drink
all
over
him.
(彼が話していると、彼女が彼に飲み物をこぼしちゃったんだ。)
He was telling a story
彼が話をしていた。
and then
そして。
she goes and spills her drink all over him
彼女が(行動を開始して)彼に飲み物を全部こぼす。("goes and [verb]" で一連の行動を表す)
So
I
asked
her
why
she
was
crying,
and
she
goes,
"Because
I
failed
the
test."
(それで私は彼女になぜ泣いているのか尋ねたら、彼女は「テストに落ちたから」って言うの。)
So I asked her why she was crying
だから私は彼女になぜ泣いているのか尋ねた。
and
そして。
she goes
彼女は言う。
"Because I failed the test."
「テストに落ちたから」という彼女の返答。
2.
彼女は行く、出かける、進む
主語「彼女」が物理的にある場所へ移動する、または特定の活動や状態のために動く一般的な動作を表します。現在の習慣的な行動や事実を述べる際に使われます。
Every
morning,
she
goes
to
work
at
8
AM.
(毎朝、彼女は午前8時に仕事に行きます。)
Every morning
毎朝。
she goes
彼女は行きます。
to work
仕事へ。
at 8 AM
午前8時に。
She
always
goes
for
a
run
before
breakfast.
(彼女はいつも朝食前にジョギングに行きます。)
She always
彼女はいつも。
goes for a run
ジョギングに行く。
before breakfast
朝食前に。
The
little
girl
goes
to
school
by
herself
now.
(その小さな女の子は今、一人で学校に行きます。)
The little girl
その小さな女の子。
goes to school
学校に行く。
by herself
彼女自身で、一人で。
now
今。
If
the
light
goes
red,
she
goes
to
stop
the
car.
(もし信号が赤に変わると、彼女は車を止めに行きます。)
If the light goes red
もし信号が赤に変わるなら。
she goes
彼女は行く、動作をする。
to stop the car
車を止めるために。
関連
she said
she says
go
she went
she was like