in the event that

/ɪn ðə ɪˈvɛnt ðæt/ イン ディ イベント ザット

1. 「もし~の場合には」「~という事態が発生した際には」

ある特定の事態が起こることを仮定し、その場合にどのような結果になるか、あるいはどのように対応すべきかを公式的・文語的に表現する際に用いられます。特に、事前に計画された行動や規則を示す場合によく使われます。
In the event that it rains, the outdoor concert will be cancelled. (もし雨が降る場合には、屋外コンサートは中止されます。)

2. 「万が一~の際には」「~の事態に備えて」

起こる可能性は低いが、もし発生した場合には重要な影響を及ぼすような不測の事態を想定し、それに対する具体的な指示や予防策を提示する際に用いられます。緊急時対応の文脈でよく見られます。
In the event that the fire alarm sounds, evacuate the building immediately. (万が一火災報知器が鳴った際には、すぐに建物を避難してください。)