memrootじしょ
英和翻訳
compensatory time
compensatory time
/kəmˈpɛnsəˌtɔːri taɪm/
コンペンサトリー タイム
1.
雇用主が従業員に、時間外労働の代償として賃金の代わりに与える時間休暇。
従業員が通常の勤務時間外に働いた際、金銭的な残業代の代わりに、その超過した時間に見合った分の休暇が与えられる制度です。多くの場合、公務員や特定の職種で利用されます。
I
worked
extra
hours,
so
I'm
taking
compensatory
time
next
week.
(残業したので、来週代休を取ります。)
I
「私」を指します。
worked extra hours
通常の労働時間を超えて働いたことを意味します。
so
結果や理由を示す接続詞で、「だから」「それで」という意味です。
I'm taking
「私は~を取る予定である」という未来の行動を表します。
compensatory time
残業の代わりに与えられる休暇、つまり「代休」を指します。
next week
「来週」という期間を示します。
Our
company
offers
compensatory
time
for
overtime
work
instead
of
cash
payment.
(私たちの会社は残業に対して、現金での支払いではなく代休を提供しています。)
Our company
「私たちの会社」を指します。
offers
「提供する」「与える」という意味です。
compensatory time
残業の代わりに与えられる休暇、つまり「代休」を指します。
for overtime work
「時間外労働に対して」という意味で、代休が与えられる対象を示します。
instead of
「~の代わりに」という意味です。
cash payment
「現金での支払い」を指します。
She
accrued
a
lot
of
compensatory
time
last
month
due
to
the
project
deadline.
(彼女はプロジェクトの締め切りで、先月多くの代休をためました。)
She
「彼女」を指します。
accrued a lot of
「たくさんの~を蓄積した」という意味です。
compensatory time
残業の代わりに与えられる休暇、つまり「代休」を指します。
last month
「先月」という期間を示します。
due to
「~のために」「~が原因で」という意味の前置詞句です。
the project deadline
「プロジェクトの締め切り」を指します。
Employees
can
use
their
compensatory
time
off
at
a
mutually
agreed
time.
(従業員は、相互に合意した時期に代休を使用できます。)
Employees
「従業員」を指します。
can use
「使用できる」という意味です。
their compensatory time off
「彼らの代休」を指します。
at a mutually agreed time
「相互に合意した時期に」という意味です。
The
policy
states
that
compensatory
time
must
be
used
within
six
months.
(その規定では、代休は6ヶ月以内に使用されなければならないとされています。)
The policy
「その方針」「その規定」を指します。
states that
「~と述べている」「~と規定している」という意味です。
compensatory time
「代休」を指します。
must be used
「使用されなければならない」という意味です。
within six months
「6ヶ月以内に」という期間を示します。
He
opted
for
compensatory
time
off
rather
than
overtime
pay.
(彼は残業代よりも代休を選択しました。)
He
「彼」を指します。
opted for
「~を選択した」という意味です。
compensatory time off
「代休」を指します。
rather than
「~よりむしろ」という意味です。
overtime pay
「残業代」を指します。
2.
従業員が特別な労力や犠牲を払った際に、その埋め合わせとして与えられる時間。
時間外労働に限らず、特別なプロジェクトへの参加や、休日の出勤など、通常の業務範囲を超えた貢献に対して、金銭ではなく時間という形で報いることを目的とした制度です。ワークライフバランスの観点からも重視されます。
The
manager
approved
compensatory
time
for
his
team
for
working
through
the
holiday
weekend.
(マネージャーは、連休中に働き続けたチームのために代休を承認しました。)
The manager
「部長」や「担当者」を指します。
approved
「承認した」という意味です。
compensatory time
「代休」を指します。
for his team
「彼のチームのために」という意味です。
for working through
「~の間働き続けたことに対して」という意味です。
the holiday weekend
「連休中ずっと」を指します。
Our
company
encourages
the
use
of
compensatory
time
to
prevent
employee
burnout
during
busy
periods.
(私たちの会社は、忙しい時期に従業員の燃え尽き症候群を防ぐため、代休の利用を奨励しています。)
Our company
「私たちの会社」を指します。
encourages
「奨励している」という意味です。
the use of
「~の利用」を意味します。
compensatory time
「代休」を指します。
to prevent
「防ぐために」という意味です。
employee burnout
「従業員の燃え尽き症候群」を指します。
during busy periods
「忙しい時期に」という意味です。
They
offer
compensatory
time
for
volunteering
at
company-sponsored
community
events.
(彼らは、会社主催の地域イベントでボランティアをした人に代休を提供しています。)
They
「彼ら」「それらの組織」を指します。
offer
「提供する」という意味です。
compensatory time
「代休」を指します。
for volunteering at
「~でボランティアをしたことに対して」という意味です。
company-sponsored
「会社が主催する」という意味です。
community events
「地域イベント」を指します。
関連
overtime
time off
lieu time
flex time
paid time off