Derby

/ˈdɑːrbi/ ダービー

1. 特定のクラシックな競馬、特に毎年開催される重要なレースのことです。多くの場合、3歳馬が出走します。

ダービーは、通常、若駒(特に3歳馬)が競い合う、歴史と格式のある重要な競馬イベントを指します。最も有名なのはイギリスの「エプソムダービー」ですが、世界各地で同様の名称のレースが開催されています。
The Kentucky Derby is known as 'The Run for the Roses'. (ケンタッキーダービーは『バラのための競走』として知られています。)

2. スポーツにおいて、同じ地域や都市を拠点とするチーム同士の対抗戦を指します。

スポーツ、特にサッカーなどで、同じ地域や都市に本拠地を置く二つのチームが対戦する際、その試合を「ダービー」と呼びます。強いライバル意識と熱狂的なファンを持つことが多いです。
The local derby between the two football clubs is always fiercely contested. (2つのサッカークラブ間の地元ダービーは、常に激しく争われます。)

3. 硬いフェルト製の丸い山高帽の一種で、主に男性が着用します。

ダービーハットは、イギリス発祥の硬いフェルト製の丸い山高帽を指します。アメリカ英語で「ダービー」と呼ばれることが多く、イギリス英語では「ボーラーハット」が一般的です。伝統的な紳士服の一部として知られています。
He wore a smart suit and a derby hat. (彼は洒落たスーツとダービーハットを身につけていました。)

4. 靴ひもを通す部分が甲の外側にある革靴の一種で、ビジネスシーンでもカジュアルにも着用されます。

ダービーシューズは、靴ひもを通す部分(羽根)が甲(アッパー)の外側に被さる「外羽根式」という構造を持つ革靴を指します。フォーマルすぎず、ビジネスシーンからカジュアルまで幅広く使えるのが特徴です。
He prefers derby shoes for their comfort and versatility. (彼は快適さと多様性からダービーシューズを好んでいます。)
関連
Epsom Derby
Kentucky Derby
local derby
Bowler hat
top hat
trilby
Oxford shoes
brogues
loafers