memrootじしょ
英和翻訳
Corpus
Corpus
/ˈkɔːrpəs/
コーパス
1.
言語学や情報科学の分野で、特定の言語現象やパターンを分析するために集められた、大量の文書や発話のデータセット。
言語学や情報科学の分野で、特定の言語現象やパターンを分析するために集められた、大量の文書や発話のデータセットを指します。
The
linguist
built
a
large
corpus
of
contemporary
English.
(言語学者は現代英語の大規模なコーパスを構築した。)
The linguist
「その言語学者」を指します。
built
「構築した」「作った」という過去の行為を表します。
a large corpus
「大規模なコーパス」を指します。
of contemporary English
「現代英語の」という意味で、どのようなコーパスかを説明しています。
She
analyzed
the
corpus
to
identify
common
grammatical
structures.
(彼女は一般的な文法構造を特定するためにコーパスを分析した。)
She
「彼女」という人を指します。
analyzed
「分析した」という過去の行為を表します。
the corpus
先に言及された「そのコーパス」を指します。
to identify
「~を特定するために」という目的を表します。
common grammatical structures
「一般的な文法構造」を指します。
A
corpus
can
include
texts
from
various
genres,
like
newspapers,
books,
and
web
pages.
(コーパスには、新聞、書籍、ウェブページなど、さまざまなジャンルのテキストを含めることができます。)
A corpus
「一つのコーパス」を指します。
can include
「含めることができる」という可能性や能力を表します。
texts
「テキスト」「文書」を指します。
from various genres
「さまざまなジャンルからの」という意味です。
like newspapers, books, and web pages
「新聞、書籍、ウェブページのような」という具体例を挙げます。
Search
engines
often
rely
on
vast
corpora
to
improve
their
understanding
of
language.
(検索エンジンは、言語の理解を向上させるために、しばしば膨大なコーパスに依存している。)
Search engines
「検索エンジン」を指します。
often rely on
「しばしば~に依存する」という意味です。
vast corpora
「膨大な数のコーパス」を指します。
to improve
「~を向上させるために」という目的を表します。
their understanding of language
「彼らの言語理解」を指します。
The
project
involved
creating
a
bilingual
corpus
for
machine
translation
research.
(そのプロジェクトは、機械翻訳研究のためのバイリンガルコーパスの作成を含んでいた。)
The project
「そのプロジェクト」を指します。
involved
「~を含んでいた」「~を伴った」という過去の状況を表します。
creating
「作成すること」を指します。
a bilingual corpus
「バイリンガル(二言語)のコーパス」を指します。
for machine translation research
「機械翻訳研究のための」という目的を表します。
Analyzing
a
historical
corpus
can
reveal
how
language
has
changed
over
time.
(歴史的なコーパスを分析することで、言語が時間の経過とともにどのように変化したかを明らかにできる。)
Analyzing
「分析すること」という行為を指します。
a historical corpus
「歴史的なコーパス」を指します。
can reveal
「明らかにすることができる」という可能性や能力を表します。
how language has changed
「言語がどのように変化してきたか」を指します。
over time
「時間の経過とともに」という意味です。
2.
解剖学や生物学において、臓器やその他の構造物の主要な部分。
解剖学や生物学において、臓器やその他の構造物の主要な部分を指す場合に使われます。
The
corpus
callosum
connects
the
two
hemispheres
of
the
brain.
(脳梁は脳の2つの半球を結びつけている。)
The corpus callosum
「脳梁(のうりょう)」という脳の特定の部分を指します。
connects
「~を結びつける」「接続する」という意味です。
the two hemispheres
「二つの半球」を指します。
of the brain
「脳の」という意味で、どの半球かを説明しています。
Doctors
examined
the
corpus
of
the
uterus
for
abnormalities.
(医師たちは子宮の本体に異常がないか検査した。)
Doctors
「医師たち」を指します。
examined
「検査した」「診察した」という過去の行為を表します。
the corpus
「その本体」「その主要部」を指します。
of the uterus
「子宮の」という意味で、どの本体かを説明しています。
for abnormalities
「異常がないか」という目的を表します。
Damage
to
the
corpus
luteum
can
affect
hormone
production.
(黄体への損傷はホルモン産生に影響を与える可能性がある。)
Damage
「損傷」「損害」を指します。
to the corpus luteum
「黄体(おうたい)への」という意味です。
can affect
「影響を与える可能性がある」という可能性を表します。
hormone production
「ホルモン産生」を指します。
関連
collection
text
data
body
compendium
archive