memrootじしょ
英和翻訳
Search
Search
[sə́ːrtʃ]
サーチ
1.
何かを見つけるために、注意深く探し回る。
行方不明のもの、隠されたもの、必要な情報など、特定のターゲットを積極的に探し出す行為全般を指します。場所や人をくまなく調べたり、データの中から該当するものを探したりするイメージです。
I
searched
the
house
for
my
keys.
(私は家の中で鍵を探しました。)
I
話し手自身を指します。「私」です。
searched
動詞「search」の過去形です。「探した」「捜索した」という意味です。
the house
特定の「家」を指します。
for my keys
「私の鍵」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「~を探して」となります。
They
searched
every
room.
(彼らは全ての部屋を捜索しました。)
They
複数の人や物を指します。「彼ら」「彼女ら」あるいは「それら」です。
searched
動詞「search」の過去形です。「探した」「捜索した」という意味です。
every room
全ての部屋を指します。「部屋ごとに」という意味合いも含みます。
The
police
are
searching
for
the
missing
person.
(警察は行方不明者を探しています。)
The police
「警察」という組織を指します。
are searching
「search」の現在進行形です。今まさに「捜索している」という意味です。
for the missing person
「行方不明の人物」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「行方不明者を探して」となります。
2.
インターネットなどで情報を探す。
ウェブサイトやデータベースなど、デジタルな環境で特定の情報やデータを見つけ出すために操作することを指します。検索エンジンを使う場合などが代表的です。
I
searched
for
information
online.
(私はオンラインで情報を検索しました。)
I
話し手自身を指します。「私」です。
searched
動詞「search」の過去形です。「検索した」という意味です。
for information
「情報」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「情報を探して」となります。
online
インターネット上やネットワークに接続された状態を指します。「オンラインで」という意味です。
Can
you
search
for
the
best
price?
(最安値を探してもらえますか?)
Can you
相手に何かを依頼したり、可能性を尋ねたりする表現です。「~してもらえますか」「~できますか」という意味です。
search
動詞の原形です。「検索する」という意味です。
for the best price
「最高の価格」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「最安値を探して」となります。
He
is
searching
the
database
for
relevant
documents.
(彼は関連文書を求めてデータベースを検索しています。)
He
男性一人を指します。「彼」です。
is searching
「search」の現在進行形です。今まさに「検索している」という意味です。
the database
特定の「データベース」を指します。
for relevant documents
「関連文書」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「関連文書を探して」となります。
3.
探すこと、捜索、検索(名詞として)。
動詞の「search」が行為を表すのに対し、名詞の「search」はその「探す」という行動や過程、またはその結果を指します。「捜索活動」「検索行為」といった具体的な出来事を指すイメージです。
The
police
conducted
a
search
of
the
area.
(警察はその地域を捜索しました。)
The police
「警察」という組織を指します。
conducted
動詞「conduct」の過去形です。「行った」「実施した」という意味です。ここでは「捜索を行った」となります。
a search
名詞「search」の単数形に不定冠詞「a」が付いた形です。「一度の捜索」「一つの捜索活動」を指します。
of the area
「その地域」の」「~に関する」という意味を表し、「その地域の捜索」となります。
My
search
for
a
new
job
is
going
well.
(新しい仕事探しはうまくいっています。)
My
話し手自身が所有しているものを指します。「私の」という意味です。
search
名詞「search」です。「探すこと」「捜索」という意味です。ここでは「私の捜索活動」を指します。
for a new job
「新しい仕事」を「求めて」「探す対象として」という意味を表します。「新しい仕事を探すこと」となります。
is going well
「進行している」という意味の熟語です。「うまくいっている」となります。
The
search
results
were
helpful.
(検索結果は役に立ちました。)
The
特定のものを指す定冠詞です。「その」という意味です。
search
名詞「search」です。「検索」という意味です。ここでは「その検索」を指します。
results
名詞「result」の複数形です。「結果」という意味です。「検索結果」となります。
were helpful
「役に立つ」「有益である」という意味です。過去形なので「役に立った」となります。
関連
find
look for
seek
explore
investigate
hunt
query
browse