memrootじしょ
英和翻訳
helpful
helpful
/ˈhɛlpfəl/
ヘルプフル
1.
人や物事が助けになったり、役立ったりする様子。
人や物が他者にとってプラスの影響を与え、問題解決や目標達成を助ける状態を表す際に使われます。物理的な手助けだけでなく、情報提供や精神的なサポートにも使えます。
This
book
is
very
helpful.
(この本はとても役に立ちます。)
This book
「この本」という特定の物を指します。
is
「~である」という状態を表します。
very
「とても」「非常に」という意味で、後に続く形容詞や副詞を強調します。
helpful
「役に立つ」「助けになる」という状態を表す形容詞です。
He
was
very
helpful.
(彼はとても親切でした(助けになりました)。)
He
「彼」という男性を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表します。
very
「とても」「非常に」という意味で、後に続く形容詞や副詞を強調します。
helpful
「助けになった」「親切だった」という過去の状態を表す形容詞です。
Thank
you
for
being
so
helpful.
(とても助かりました(親切にしてくれてありがとう)。)
2.
特に人に使われる場合、他者に対して親切で、進んで手助けをする性質や行動。
特に人間に対して使われる際に、進んで他者を助けようとする性格や態度、行動を指します。協力的であることや、困っている人に手を差し伸べることを表します。
She
is
always
so
helpful.
(彼女はいつもとても親切です(協力的です)。)
She
「彼女」という女性を指します。
is always
「いつも」という意味で、継続的な状態や習慣を表します。
so helpful
「とても親切だ」「とても協力的だ」という状態を表します。「so」は「とても」という意味で強調です。
He's
always
helpful
with
the
dishes.
(彼はいつも皿洗いを手伝ってくれます。)
Our
neighbors
are
incredibly
helpful.
(私たちの隣人たちは信じられないほど親切です(協力的です)。)
関連
useful
supportive
beneficial
operative
serviceable
valuable
advantageous
friendly
kind
considerate
accommodating
cooperative
unhelpful
useless
hindering