memrootじしょ
英和翻訳
beneficial
beneficial
/ˌbenɪˈfɪʃl/
ベネフィシャル
1.
役に立つ、ためになる
何かが人や物事にとって良い影響を与えたり、利益やメリットをもたらしたりする状態を表します。健康的、有利、役立つといったニュアンスを含みます。
Eating
fruits
is
beneficial
for
your
health.
(果物を食べることはあなたの健康に良いです。)
Eating fruits
「果物を食べること」という行為や習慣を指します。
is
「~である」という状態や性質を示す動詞beの現在形です。
beneficial
「有益な」「ためになる」という意味の形容詞です。
for your health
「あなたの健康にとって」という対象や目的を示す前置詞句です。
Regular
exercise
can
be
very
beneficial
to
your
overall
well-being.
(定期的な運動は、あなたの全体的な幸福にとって非常に有益であり得ます。)
Regular exercise
「定期的な運動」を指します。
can be
「~でありうる」「~になる可能性がある」という可能性や能力を示す助動詞canと動詞beの組み合わせです。
very beneficial
「非常に有益な」「大変ためになる」という意味です。
to your overall well-being
「あなたの全体的な幸福にとって」という対象や範囲を示す前置詞句です。
Investing
in
education
is
always
beneficial.
(教育への投資は常に有益です。)
Investing in education
「教育に投資すること」を指します。
is
「~である」という状態や性質を示す動詞beの現在形です。
always beneficial
「常に有益な」「いつもためになる」という意味です。
2.
利益をもたらす、有利な
ある行為や状況が、期待される結果や目標に対して有利に働き、具体的な利益やメリットをもたらすさまを表します。特に経済的、戦略的な文脈で使われることもあります。
The
new
policy
proved
beneficial
to
the
company.
(新しい政策はその会社に利益をもたらすと判明しました。)
The new policy
「新しい政策」を指します。
proved
「~だと判明した」「~という結果になった」という意味の動詞proveの過去形です。
beneficial
「有利な」「利益をもたらす」という意味の形容詞です。
to the company
「その会社にとって」という対象を示す前置詞句です。
It
would
be
mutually
beneficial
for
us
to
cooperate.
(私たちが協力することは、お互いにとって有益でしょう。)
It would be
「~だろう」「~になるだろう」という仮定や結果を示すwouldと動詞beの組み合わせです。
mutually beneficial
「お互いにとって有益な」「相互に利益になる」という意味です。
for us
「私たちにとって」という対象を示す前置詞句です。
to cooperate
「協力すること」という行為を示す不定詞です。
Reading
books
is
highly
beneficial
for
expanding
your
knowledge.
(本を読むことは、あなたの知識を広げるために非常に有益です。)
Reading books
「本を読むこと」という行為を指します。
is
「~である」という状態や性質を示す動詞beの現在形です。
highly beneficial
「非常に有利な」「大いに利益になる」という意味です。
for expanding your knowledge
「あなたの知識を広げることにとって」という目的や利益の対象を示す前置詞句です。
関連
advantageous
helpful
useful
profitable
gainful
favorable