memrootじしょ
英和翻訳
favorable
favorable
[ˈfeɪvərəbl]
フェイバラブル
1.
好都合な、有利な
物事が有利に進む、または好ましい結果や反応が得られる状況や状態を表します。都合が良い、恵まれているといったポジティブなニュアンスを持ちます。
The
economic
conditions
are
favorable
for
investment.
(経済状況は投資にとって有利です。)
The
特定のものを指す定冠詞。
economic
経済に関する、経済的な。
conditions
状況、条件。
are
主語が複数形またはyouの場合に使われるbe動詞。「~である」という意味。
favorable
好都合な、有利な。
for
~にとって、~のために。
investment
投資。
.
文の終わりを示す記号。
We
received
a
favorable
response
to
our
proposal.
(私たちは私たちの提案に対して好ましい反応を受け取りました。)
We
話し手を含む複数の人。「私たち」という意味。
received
受け取った(receiveの過去形)。
a
特定のものが特定されていない単数形の名詞の前につく不定冠詞。「一つの」という意味。
favorable
好ましい、都合の良い。
response
返事、反応。
to
~に対して。
our
私たちの、我々の。
proposal
提案。
.
文の終わりを示す記号。
The
weather
forecast
is
favorable
for
our
trip.
(天気予報は私たちの旅行にとって好都合です。)
The
特定のものを指す定冠詞。
weather
天気。
forecast
予報。
is
主語が単数形の場合に使われるbe動詞。「~である」という意味。
favorable
好都合な、適した。
for
~にとって、~のために。
our
私たちの、我々の。
trip
旅行。
.
文の終わりを示す記号。
2.
賛成の、好意的な
人や物事に対して肯定的な評価や好意を示す状態を表します。賛成している、気に入っている、といったニュアンスを持ちます。
The
committee
gave
a
favorable
review
of
the
new
policy.
(委員会は新しい政策に好意的な評価を下しました。)
The
特定のものを指す定冠詞。
committee
委員会。
gave
与えた(giveの過去形)。
a
特定のものが特定されていない単数形の名詞の前につく不定冠詞。「一つの」という意味。
favorable
好意的な、賛成の。
review
評価、レビュー。
of
~の、~に関する。
the
特定のものを指す定冠詞。
new
新しい。
policy
政策。
.
文の終わりを示す記号。
His
comments
were
favorable
to
the
project.
(彼のコメントはそのプロジェクトに対して好意的でした。)
His
彼の。
comments
コメント、発言。
were
主語が複数形またはyouの場合に使われるbe動詞の過去形。「~であった」という意味。
favorable
好意的な、肯定的な。
to
~に対して。
the
特定のものを指す定冠詞。
project
プロジェクト。
.
文の終わりを示す記号。
She
made
a
favorable
impression
on
her
new
boss.
(彼女は新しい上司に良い印象を与えました。)
She
女性一人を指す代名詞。「彼女は」という意味。
made
作った、行った(makeの過去形)。
a
特定のものが特定されていない単数形の名詞の前につく不定冠詞。「一つの」という意味。
favorable
良い、肯定的な。
impression
印象。
on
~に対して、~に。
her
彼女の。
new
新しい。
boss
上司。
.
文の終わりを示す記号。
関連
advantageous
beneficial
positive
good
suitable
convenient
promising
auspicious