swing

[swɪŋ] スウィング

1. 何かが固定された点や軸を中心に、前後に揺れ動くこと、または揺れ動かすこと。

固定された一点を支点として、ものが規則的に、あるいは勢いよく弧を描くように動くイメージです。ブランコや振り子、ドアの開閉、腕や足を振る動きなどを表します。
The pendulum swung back and forth. (振り子は前後に揺れ動いた。)

2. スポーツ(野球、ゴルフ、テニスなど)で、バットやクラブ、ラケットなどを振ること。

スポーツの文脈で、道具(バット、クラブ、ラケットなど)や体の一部を振り、ボールやパックなどに力を加える特定の動作を指します。その技術やスタイルに対しても使われます。
He took a mighty swing at the ball. (彼はボールに力強くバットを振った。)

3. ブランコ。遊具の一つで、座板に座って揺れるもの。

公園などで見かける、座板が紐や鎖で吊るされ、座って前後に揺らす遊具そのものを指します。
The children are playing on the swing. (子供たちはブランコで遊んでいます。)

4. 状況、雰囲気、感情などが大きく変化すること、または揺れ動くこと。

物理的な揺れから転じて、目に見えない状況や感情、意見などが、ある状態から反対や異なる状態へ大きく、しばしば急速に変化する様子を表します。
Public opinion has swung sharply against the proposal. (世論はその提案に対して急激に反対に揺れ動いた。)

5. ジャズ音楽の一種。独特のリズムとノリ(グルーヴ)を持ち、即興演奏が特徴。

1930年代から1940年代にかけて流行したジャズのスタイルを指します。独特の跳ねるようなリズム(スイング・フィール)が特徴で、ビッグバンド編成で演奏されることが多いです。
I love listening to swing music. (私はスイングジャズ音楽を聞くのが大好きです。)

6. 俗語で、うまくいくこと、成功すること。

口語的またはやや古風な俗語として使われる場合があり、「物事が順調に進む」「計画が成功する」といった肯定的な結果を表します。
We hope this plan will swing. (この計画がうまくいくといいなと思っています。)

7. 性的な意味合いで、パートナーを交換する行為。

夫婦やカップルが、合意の上で他の夫婦やカップルと性的な関係を持つこと、またはそのコミュニティやライフスタイルを指す俗語です。文脈によっては慎重な使用が必要です。
The movie touched on the topic of swinging. (その映画はスイング(パートナー交換)の話題に触れた。)
関連
oscillate
bat
racket
fluctuate