memrootじしょ
英和翻訳
setting off
setting off
[ˈsɛtɪŋ ˌɔːf]
セッティング・オフ
1.
旅や外出を始める
ある場所から移動を開始し、旅や外出に出かける様子を表します。
We're
setting
off
early
tomorrow
morning.
(私たちは明日の朝早く出発します。)
We're
"We are" の短縮形。「私たち」という人を指します。
setting off
「出発する」「旅を始める」という意味の句動詞です。ここでは現在進行形になっており、近いうちの未来の計画を表しています。
early
「早く」という意味の副詞です。
tomorrow morning
「明日の朝」という時間を指す名詞句です。
They
set
off
for
the
mountains
just
after
dawn.
(彼らは夜明け直後に山へ向かって出発した。)
They
「彼ら」「彼女ら」など、複数の人や物を指す代名詞です。
set off
「出発する」「旅を始める」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
for the mountains
「山へ向けて」という意味を表す前置詞句です。
just after dawn
「夜明け直後に」という意味の時を表す句です。
What
time
are
you
setting
off?
(あなたは何時に出発しますか?)
What time
「何時」という意味で、時間を尋ねる疑問詞句です。
are you setting off
「あなたは出発しますか」「あなたはいつ出発する予定ですか」という意味です。現在進行形を使って近いうちの未来の予定を尋ねています。
2.
(アラーム、爆発、反応などを)作動させる、引き起こす
アラームや爆発物を起動させたり、特定の反応や出来事の原因となったりすることを指します。
Don't
touch
that
wire,
it
might
set
off
the
alarm.
(あの針金に触るな、アラームが鳴るかもしれない。)
Don't
「~するな」という禁止を表す助動詞です。
touch
「触る」という意味の動詞です。
that wire
「あの針金」「あの電線」という意味の名詞句です。
it
前に出てきた「that wire」を指す代名詞です。
might
「~かもしれない」という可能性を表す助動詞です。
set off
「作動させる」「引き起こす」という意味の句動詞です。
the alarm
「警報」「アラーム」という意味の名詞句です。
The
fireworks
were
set
off
by
the
kids.
(その花火は子供たちによって点火された。)
The fireworks
「花火」という意味の名詞です。複数形になっています。
were set off
「set off」(作動させる)の受動態過去形です。「作動させられた」という意味になります。
by the kids
「子供たちによって」という意味で、動作を行った主体を表す前置詞句です。
His
comment
set
off
a
heated
debate.
(彼の一言が白熱した議論を引き起こした。)
His comment
「彼のコメント」「彼の一言」という意味の名詞句です。
set off
「引き起こす」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
a heated debate
「白熱した議論」という意味の名詞句です。
3.
(対照によって)引き立てる、際立たせる
他のものと並べることで、対象の物事が際立って見えたり、より魅力的に見えたりすることを表します。
That
red
dress
really
sets
off
her
eyes.
(あの赤いドレスは彼女の目を本当に引き立てる。)
That red dress
「あの赤いドレス」という意味の名詞句です。
really
「本当に」「とても」という意味の副詞です。強調を表します。
sets off
「引き立てる」「際立たせる」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
her eyes
「彼女の目」という意味の名詞句です。
The
dark
frame
sets
off
the
painting
beautifully.
(暗い色の額縁がその絵を美しく引き立てている。)
The dark frame
「暗い色の額縁」という意味の名詞句です。
sets off
「引き立てる」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
the painting
「その絵」という意味の名詞句です。
beautifully
「美しく」という意味の副詞です。
Her
simple
necklace
set
off
the
elegance
of
the
gown.
(彼女のシンプルなネックレスが、そのガウンの優雅さを際立たせた。)
Her simple necklace
「彼女のシンプルなネックレス」という意味の名詞句です。
set off
「引き立てた」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
the elegance
「優雅さ」「上品さ」という意味の名詞です。
of the gown
「そのガウンの」という意味で、「elegance」を修飾する前置詞句です。
4.
(人を)怒らせる、刺激する
人の感情を刺激し、怒らせたり、特定の行動をとるように仕向けたりすることを指します。
His
rude
remark
set
me
off.
(彼の失礼な発言が私を怒らせた。)
His rude remark
「彼の失礼な発言」という意味の名詞句です。
set off
「怒らせる」「刺激する」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
me
「私を」という、動作の対象となる「私」を指す代名詞です。
The
sudden
noise
set
the
dog
off
barking.
(突然の騒音で犬が吠え始めた。)
The sudden noise
「突然の騒音」という意味の名詞句です。
set
ここでは「set off」の一部で、過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
the dog
「その犬」という意味の名詞句です。
off barking
「barking」(吠えること)の状態に「set off」させる、つまり「吠え始めさせる」という意味を表します。
Her
criticism
really
set
him
off
on
a
rant.
(彼女の批判が彼をひどく怒らせ、まくしたてさせた。)
Her criticism
「彼女の批判」という意味の名詞です。
really
「本当に」「ひどく」という意味の副詞です。強調を表します。
set off
「怒らせた」「引き金となった」という意味の句動詞です。ここでは過去形になっていますが、形は現在形と同じです。
him
「彼を」という、動作の対象となる「彼」を指す代名詞です。
on a rant
「まくしたてる」「長々と怒って話す」という状態や行為を指す句です。
関連
start
begin
leave
depart
trigger
activate
ignite
provoke
emphasize
highlight
contrast