memrootじしょ
英和翻訳
radicals
radicals
ˈrædɪkəlz
ラディカルズ
1.
根本的な変革を求める人々や思想
政治や社会において、現状を根本から変えようとする急進的な思想や、そのような考えを持つ人々を指します。
The
government
faced
strong
opposition
from
various
radical
groups.
(政府は様々な急進的な団体から強い反対に直面した。)
The government
「政府」を指します。
faced
「~に直面した」「~に立ち向かった」という意味です。
strong opposition
「強い反対」や「猛烈な抵抗」を意味します。
from
「~から」という出所や原因を示します。
various radical groups
「様々な急進的な集団」を指します。ここでは、根本的な変化を求める団体を意味します。
Her
ideas
were
considered
too
radical
for
the
mainstream
party.
(彼女の考えは主流政党にとっては急進的すぎると見なされた。)
Her ideas
「彼女の考え」を指します。
were considered
「~と考えられていた」という受動態の表現です。
too radical
「あまりにも急進的すぎる」という意味です。ここでいうradicalは、社会や政治において極端な変化を求める考えを指します。
for the mainstream party
「主流政党にとっては」という意味で、その考えが主流の枠には収まらないことを示します。
The
radicals
organized
a
large
protest.
(その急進派は大規模な抗議活動を組織した。)
The radicals
「急進派の人々」を指します。ここでは、政治的または社会的な変革を強く求めるグループのメンバーを意味します。
organized
「~を組織した」「~を企画した」という意味です。
a large protest
「大規模な抗議活動」を指します。
2.
不対電子を持つ原子、分子、またはイオン
化学や物理学において、不安定で反応性が高い、不対電子を持つ原子、分子、またはイオンを指します。
Free
radicals
are
highly
reactive
and
can
damage
cells.
(フリーラジカルは非常に反応性が高く、細胞を傷つけることがある。)
Free radicals
「フリーラジカル」は、不対電子を持つ非常に反応性の高い原子、分子、またはイオンを指す化学用語です。
are highly reactive
「非常に反応性が高い」という意味です。
and can damage cells
「そして細胞を傷つける可能性がある」ことを示します。
The
formation
of
radicals
is
a
key
step
in
this
chemical
reaction.
(ラジカルの生成はこの化学反応の重要な段階である。)
The formation
「形成」や「生成」を意味します。
of radicals
ここでは「ラジカルの」という意味で、化学的なラジカルの生成を指します。
is a key step
「重要な段階である」という意味です。
in this chemical reaction
「この化学反応において」という意味です。
Many
antioxidants
work
by
neutralizing
free
radicals.
(多くの抗酸化物質はフリーラジカルを中和することによって機能する。)
Many antioxidants
「多くの抗酸化物質」を指します。
work by neutralizing
「~を中和することによって機能する」という意味です。
free radicals
ここでは化学的な「フリーラジカル」を指し、抗酸化物質がそれらを不活性化する作用を示します。
3.
数学における根号、または根
数学において、平方根や立方根などの「根」を表す記号(√)や、その計算結果としての数値を指します。
Simplify
the
expression
involving
radicals.
(根号を含む式を簡略化しなさい。)
Simplify
「~を簡略化する」「~を単純にする」という意味の動詞です。
the expression
「式」や「表現」を指します。
involving radicals
ここでは「根号を含む」という意味で、数学的な根号や根の記号が含まれる式を指します。
The
radical
sign
indicates
the
principal
root.
(根号は主根を示す。)
The radical sign
「根号」を指し、数学で平方根などを表す記号(√)のことです。
indicates
「~を示す」「~を指し示す」という意味です。
the principal root
「主根」を指し、例えば平方根の場合、負でない方の値を意味します。
We
learned
how
to
solve
equations
with
radicals.
(私たちは根号を含む方程式の解き方を学んだ。)
We learned
「私たちは学んだ」という意味です。
how to solve equations
「方程式を解く方法」を指します。
with radicals
ここでは「根号を含む」という意味で、根号を含む方程式を指します。
4.
漢字の部首
漢字の構成要素のうち、辞書で文字を分類するための索引として使われる部分を指します。日本語の「部首」にあたります。
Identifying
the
radical
helps
in
looking
up
a
kanji
character.
(部首を特定することは漢字を調べるのに役立つ。)
Identifying
「~を特定すること」「~を見分けること」を意味します。
the radical
ここでは「部首」を指し、漢字の辞書検索に用いられる部分です。
helps in looking up
「~を調べるのに役立つ」という意味です。
a kanji character
「漢字」を指します。
Many
kanji
characters
share
common
radicals.
(多くの漢字は共通の部首を持つ。)
Many kanji characters
「多くの漢字」を指します。
share
「~を共有する」という意味です。
common radicals
「共通の部首」を指します。
The
water
radical
often
appears
in
characters
related
to
liquids.
(水の部首はしばしば液体に関連する文字に現れる。)
The water radical
「水(みず)の部首」を指します。例えば「泳」の「氵」のような部首です。
often appears
「しばしば現れる」という意味です。
in characters related to liquids
「液体に関連する文字に」という意味です。
関連
extremist
revolutionary
fundamentalist
free radical
antioxidant
root
square root
exponent
kanji
component
stroke
leftist
anarchist
activist
ion
atom
molecule
equation
algebra
calculus
Chinese character
bushu