on which

[ɒn wɪtʃ] オン ウィッチ

1. 場所や表面の「上に」であることを示す関係代名詞句

何らかの物や場所の「上」であることを具体的に指定する際に使われる関係代名詞句です。先行詞が場所や物で、その上に別の何かがある状況を説明します。
The table on which the vase stood was antique. (花瓶が置いてあったテーブルは骨董品だった。)

2. 話題や論点の「について」であることを示す関係代名詞句

ある議論や考察の「対象となるテーマや問題」を示す際に用いられます。先行詞が抽象的な概念や話題の場合に、「それについて」というニュアンスで使われます。
The main topic on which they disagreed was funding. (彼らが意見を異にした主な議題は資金調達だった。)

3. 特定の日付や時点の「時に」であることを示す関係代名詞句

特定の日付や出来事が起こった時点を指し示す際に使われることがありますが、「when」や「on which day/date」の方が一般的です。先行詞が日付やイベントである場合に、「その時に」というニュアンスで使われます。
The day on which the accident occurred was rainy. (事故が起こった日は雨だった。)
関連
at which
for which
by which