odd

odd

/ɒd/ オッド

1. 2で割り切れない数。

数学で使われる概念で、2で割ると1余る整数を指します。
5 is an odd number. (5は奇数です。)

2. 普通ではない、珍しい、変わっている。

人や物事が通常の基準から外れていて、少し変わっている、理解しがたいといったニュアンスを表します。
That's an odd thing to say. (それは妙な言い方ですね。)

3. セットや対になっていない、余った。

完全なセットや対になっていない、単独で残っているものや、セットから外れたものを指します。
I found an odd sock. (片方の靴下を見つけました。)

4. 特定の数を超えた、おおよその端数。

厳密ではないが、ある数値より少し多い量を表現する際に使われます。
He is seventy-odd years old. (彼は70歳あまりです。)

5. 定期的ではない、不定期な。

本業ではなく、時折行う小さな仕事や活動、定期的なものではないものを指します。
He does odd jobs to earn money. (彼は雑用をしてお金を稼いでいます。)
関連
strange
weird
leftover
job